四国登山日誌~石鎚山 中編~ | 豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

豊島区池袋の行政書士 宗岡司のブログ

建設業・宅建業などの各種許認可、相続や遺言のご相談はお任せください!

登った量と同じぐらい鎖で下ろされた先には小さなお茶屋さん


一軒茶屋という名前のとおり一軒のお茶屋さんがあります
ここでは「あめゆ」がオススメみたいです
いわゆる「ひやしあめ」の仲間ですね
関東ではあまりなじみが無い飲み物です

一軒茶屋を通過して少し歩くと開けた場所に到着
いよいよ石鎚山がはっきりと見えて近くに感じてきます。

10時10分に鎖場との分岐に到着
まず一の鎖
写真は撮り忘れたけど試しの鎖の半分ぐらいの33m
ささっと登ってしまえば少しだけ山に近づく


そして真ん中やや右の樹の間に鎖場が見える

10時20分過ぎ、こちらの鳥居を通過するとにトイレがある休憩所に到着
チップを払って利用、かなり綺麗なトイレでした。

そして65mの二の鎖が始まります。

3人パーティーとなったので下から登ってくる後輩たちを見ながら鎖場の途中で撮影
なかなか良い感じの眺めです

10時50分、だいぶ登ってきた!

最後の三の鎖は68m
試しが一番長いってどういうこと!?

とはいえこれで最後だと分かれば気楽なものです。

三の鎖を5分ぐらいで登り終えたらその先が頂上だったというね


鎖を登り終えた先には石鎚神社があります
神社の前にいた女性二人組に鎖場はどこにあるのか?と聞かれてこの先ですよと案内
こんなに登ってくるんですか!?と驚かれ、これが3本ありますよと教えたら驚いていました。

神社の先は山頂看板
さっそく記念撮影
・・・なかなか二人が登ってこないのでもう一度鎖場を見に行ってみたらちょうど登り終えたところでした。
凄い早いですね、怖くないんですか?と聞かれたのですが妙義山に比べれば全然よ・・・と
実際、石鎚山の鎖は大きくて持ちやすくて重たいので鎖がほぼ動かないのでかなり登りやすいです。

ここが山頂ですが、この先の天狗岳が四国の最高峰らしいのでザックをデポしてそのまま進みます
サコッシュのみで身軽になったらもう敵なしよ

高いところが苦手だったらしいパーティーの子とゆっくり天狗岳を目指して無事山頂
無事に四国最高峰に着くことができました。

登ってきた道を見るとなかなかデンジャーですね。
後ろから来た方たちと写真を撮りあってササっと石鎚山の山頂に戻ってお昼ご飯
ポンポンと戻ってくる自分を見ていた方たちから早いね~と褒められて少しむず痒かった