馴染みの店が帰ってきた | 長崎行政書士日記 by 士魂商才

長崎行政書士日記 by 士魂商才

長崎県長崎市で行政書士を営む士魂商才の徒然の記録、時々美しい長崎の風景

ブログご訪問、ありがとうございます。

 

長崎県長崎市で車手続きや会社

設立、建設業許可等を取り扱う、

行政書士の「士魂商才」です。

 

 

 

 

新型コロナへの対応で、小中高校

が休校になっているそうで。

 

しかし、今度は家庭で子供達の面

倒が見れないから学童で受け入

れろ、という話になっているとか。

 

集団感染を避けるために休校に

したのに、学童で集まったら意味

がないと思ったのは私だけか?

 

 

 

下のバナーをクリックすると、この

ブログのランキングが上がります。

ランキングが上がると、私のモチ

ベーションが上がります。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 

 

 

一昨年の暮れのことだったか、た

まに通っていた焼き鳥屋に久しぶ

りに行ってみたら、見事に取り壊

されて工事中だった。

 

マンションにでもなるらしい。

 

古い店だったが、安くてまあまあ

旨くて店内が無駄に広々としてい

て、何よりいつ行っても空いてい

て入れるのが気に入っていたの

だが。

 

それじゃ潰れるよね。

 

 

 

しかし、最近、仕事で近くを通りか

かったところ、その場所に新しくで

きたビルの一階に昔と同じ店名で

店が出ているのを見つけたので、

先日様子見に行って来た。

 

昔は木造二階建ての昭和な建物

だったが、今は小さいながらも立

派なビルになっている。

 

今風のこじゃれたドアを開けて入

ると店内は昔の三分の一くらいの

広さになっていたが、金曜日に予

約無しでも入れるのは昔通りで安

心した。

 

 

 

昔は大将とその奥さん、そして息

子さんの3人でやっていた様だっ

たが、今は奥さんと息子さんの2

人で切り盛りしているようだ。

 

早速、いつもの生ビールと焼き鳥、

もつ煮込みを注文し、昔通りの味

で再び安心。

 

改装して今風になるとお値段も今

風になっているんだろうなあ、と

心配していたが、少し値上げはさ

れている様なものの昔と変わらず

リーズナブルだったので、これま

た一安心。

 

あ、でも生ビールのジョッキは昔

より小さくなった様な…。

 

 

 

河島英五 / 酒と泪と男と女

を聞きながら。

 

 

 

 

下のバナーをクリックすると、この

ブログのランキングが上がります。

ランキングが上がると、私のモチ

ベーションが上がります。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 

 

 

■ 行政書士 中村法務経営事務所フェイスブックページはこちら


■ 車手続きについてのブログはこちら


■ 会社設立についてのブログはこちら


■ 建設業許可についてのブログはこちら

 

■長崎のビザ(在留資格)についてのブログはこちら


===========================
 行政書士 中村法務経営事務所
 〒852-8156 長崎県長崎市赤迫3丁目6番34号
 TEL:095-807-2217

 FAX:050-5865-3896
 E-mail:info@gyosei-nakamura.com
 取扱業務:
  自動車手続き、会社設立、建設業許可、

  風俗営業許可、その他各種許認可
===========================