【雑記】鉄道?鳥?いや、食べログ | 鉱物でぶつぶつ

鉱物でぶつぶつ

岩石、鉱物、地質、バイク、鳥、撮り鉄、カメラ、ラジコン、多肉植物その他、気の向くまま。不定期で中長期的に居なくなりますが、そのうち復帰するので大丈夫です。いいね!は返せないので閉じてます。営利目的はスルーします。


岐阜市在住で

3年ほど名古屋ドームのあたり

交通機関を使って片道2時間

車、バイクで下道なら1時間半

高速フル稼働で1時間という

かなり

タフな通勤をしていたが

本部勤務をしている仲良し経由で

社長に泣き言が伝わるようにし

やっとのことで

通勤時間半分の

鵜沼というところに

勤務地を替えてもらった




解放感と開放感でいっぱい


なので

かみさんに郡上まで

運転手してくれと言われても

お安いご用だと

ホイホイ、ドライブに



かみさんを現地に降ろし

近くにある

長良川鉄道の終着駅へ



北濃駅


電車が来れば撮るが

かみさんの用事が終わるまでの

短い滞在時間に

そううまくは来ない


今回は電車はなし



駅の時刻表で確認したから

間違いない


むしろ

それならそうと落ち着いて

風景写真を撮って遊べばよい


平地では見頃を過ぎた桜も

さすがに山間部



桜は今が見頃、撮り頃



ところでここは終着駅なので

こんなものもある



聞くところによると

日本最古級の

転車台(ターンテーブル)である


元々、長良川鉄道は

国鉄が走っていたようで

その頃に使われていたらしい


国の文化遺産に登録されている



転車台のそばを歩くキセキレイ



と、その後ろから



ハクセキレイ?



にしては、サイズが大きい気が・・・


足も長いし・・・



まあいいや



桃もいい



桃は三月、桜は四月と



勝手に決めたのは誰だ?


行事事があったか無かったか


それが運命の分かれ目であった



桃の節句という

行事があったがために

桃は明治の改暦の詔とともに

新暦3/3に持っていかれ



季節外れの

「あかりをつけましょ」に

謳われたのが運の尽き



対して、桜は

年中行事と無縁であったがため

無事、実際とズレることなく

今日に至ったのだ


どうしてくれるんだ明治政府


改暦の悲劇は桃にとどまらぬ


「五月晴れ」の真の意味の喪失


盆などは

「新盆」「旧盆」「月遅れ盆」と

三つに分裂し


正月は真冬に「迎春」「新春」である



唯一、中秋の名月だけは

さすがに新暦でやる人はいない


それでも中学校の定期テストで

何月何日かと出題され

9/15と書いたり

旧暦と書かず8/15としたりして

×になる悲劇も後を絶たぬ


さて・・・



結局のところ
何が言いたいのかと言うと



郡上の道の駅「古今伝授」
に隣接の
「ことといの湯」という温泉が
よかったよ、という備忘録と



同じく郡上の
「ぐぅ〜」というメシ屋が
意外とよかったよという
備忘録である












HP「鉱物でぶつぶつ.com」も

よろしくですよー

m(_ _)m

 

石以外の記事の検索は

HP内「鉱物以外でぶつぶつ」が

便利ですよー

(*'▽'*)