冷蔵庫の中のものを見直す | 自然体の私で人生全て思いのまま ☯運命学カウンセリング/栃木県

自然体の私で人生全て思いのまま ☯運命学カウンセリング/栃木県

がんばる私を卒業して、人生を輝かせてみませんか?
あなたの気づいていない宝物を一緒に引き出すお手伝いをします

星あなたの気づいていない宝物を

引き出すお手伝いをします

☯運命学カウンセラーのあすかです。

 

クローバー初めましての方はこちら

  自己紹介

 

あなたの気づいていない宝物を引き出す

ブログ開設記念運命学

カウンセリングセッション

 

新規の募集はストップしております

 

次回の募集に関する情報は

ただいま準備中です

後日ご案内いたします



年末に作ったおせち料理を保存容器にいれて

冷蔵庫にいれようと思ったら、入らない!

見たら、冷蔵庫ニ段分、ほぼ瓶が占めていた


もったいないとか、せっかく作ったとか

日持ちするものだとか、いただいたものだから

とか、そんな気持ちで取っておいた沢山の瓶詰め

ややた


瓶を一旦冷蔵庫から出してみた


レモンポン酢はお鍋に使うよ

1年以内に手を付けたものか?

開けたことがあるか?

私にとって必要か?必要でないか?


私は甘いものの加工したものはどう

考えても食べないよね?

パンのジャムこんなにあっても食べてないよね?

シロップお湯で割ったり、お酒で割ったり

するから作ったけど、使わなかった


瓶詰めさん

ありがとう、ありがとう、ありがとう!

と感謝して手放した


冷蔵庫一段分空白が出来た


1月11日は鏡開き

そのときにお汁粉にしようと作ったばかり

の発酵あんこ 3分の1の分量で作った

これなら、使い切れるよね



無くなったらまた作ればいい


手放すとスペースができる

余白があるって大事なこと

もったいないと思って取っているのか

いただいたから申し訳なくとっているのか


やっぱり自分で食べたいもの

好きなものに囲まれて生活したい



 

自然体の私で人生全て思いのまま

頑張る私を卒業して人生を

輝かせてみませんか?

過去も現在も未来もオリジナル!

自分を味方につけて人生を輝かせるのは

あなた自身です!