十和田湖クルーズ紅葉風景*(2015.10.23) | ぎゃめのぶらり旅

ぎゃめのぶらり旅

山野草に魅せられて

 

これは過去(2015年10月23日)に十和田湖を観光した写真です

クルーズ観光で見た青い湖と紅葉に染まったコントラストが最高でした

 

 

展望台から十和田湖全体を見渡す

 

 

 

 

遊覧船乗り場で見た赤く染まったナナカマド

 

 

 

 

 

 

 

遊覧船に乗りクルーズ観光へ

 

 

 

 

小島に祠がありました

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど見頃に来たようです

 

 

 

 

天気がすこぶる良かったので湖の色が深青

 

 

 

 

紅葉の彩りが青色の湖にとても映えますニコニコ

 

 

 

 

遊覧船が方向を変えると

 

 

 

 

波に光が反射してキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

変わった崖の形状

 

 

 

 

 

 

 

赤い崖が見えて来ました

五色岩という火山灰の鉄分が赤くなったものです

でも私には鮭の切り身に見えるウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日の24日の午前中は白神山地ハイク

黄色いブナ林を歩くと癒されました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に奥入瀬渓流に来ました

ここには初夏にも来ましたが写真がありません

 

銚子の大滝

 

 

 

 

もう陽も低くなってきたので暗くなりつつある林に陽が射しこむ

 

 

 

 

白糸の滝?

 

 

 

 

 

 

 

他の観光もしたのですが写真がないのでこれで終わります

ご覧いただきありがとうございました