生存確認みたいな… | PLEASURE SEEKER * GWINTA

PLEASURE SEEKER * GWINTA

徒然なるままに…
基本的に思い付きです。
ここもそうなると思います。

最初はオートバイ
間もなく“脳卒中”からの“食い行脚w”
で、ただの日記『コータさん多め』でやってます。


構って頂けると喜びますm(_ _)m

有難い事に年明けから忙しく働かせて貰ってまして、平日は疲れて帰る→寝る!な毎日ですが、一応元気です。



コータさんの膵炎は、私と同様に付き合って行かなければならない状況ですが、現在はなかなかに暴れん坊な毎日を過ごしています。




しかし突然と言っても良いと思いますが、寒気による気温の急下降で身体が異変を起こし、仰向けになれない毎日を過ごしています…




寒さもこれから本番だろうに、温かい方な気がする神奈川県に住んでるのに、先が思いやられますw



と、言う生存確認でしたw



 

週末の出来事を駆け足でw

コータさんとの“数少ない”お散歩



凝りもせず増員かました“白コリドラス”と換水

白カビの蔓延は未だ先が見えてないのに…





そして外食

私の唯一の癒しwであり社会との接点



『十八番中華』さん

「メンチカツと唐揚げ定食」



麺屋『江武里』さん

限定「赤だし味噌らぁめん」


味噌だと“うずらの味玉”にも味・香りで負けないだろう…と思ってましたらそのとーりw





『小林屋』さん

今度(っても一年振りw)は本命の「チャーシューみそ」…どうも私“コチラ”とは味の趣味が合わないみたいですw





『夢中』さん

限定「塩の生姜らーめん」


こちらも一年振りとなったのですが、どうして足が遠のいたのか思い付かないんですよね…





最近のヒット作w

左“足湯器”

右“充電式湯たんぽ”

どちらもこの季節は離れられそうもありません。



何よりも、家族に“お歳暮”で渡したんですが大好評でして、電気代の省エネに繋がってくれたら余計に嬉しいw