早割価格でグラバイキャンプに参加できる合同説明会の〆切あとわずか。 | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,401 days    : 世界一周3,401日間  

☆161 countries : in Nagano, Japan.    : 161カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 158,406k km                : 総走行距離:158,406km

 

【早割価格でグラバイキャンプに参加できる合同説明会の〆切あとわずか】

 



5月26-27日19:00~20:00@オンラインで、夏の子供キャンプツーリング「グラバイキャンプ」の説明会があります。

現在20名以上の申し込みがあり、大盛況頂いています。

今年は3コース。

LV-1:南塩の道コース「日本のど真ん→太平洋230km(長野県辰野町→静岡県富士市)」9〜13歳推奨。 7/26~7/31(5泊6日)

LV-2:南北塩の道コース「太平洋→日本海450km(静岡県富士市→新潟県上越市)」12~16歳推奨。 8/2~8(6泊7日)

LV-3:中央日本フォッサマグナ道コース「日本海→太平洋550km(新潟県上越市)」※LV-2参加者のリピーターのみ。 8/11~18(7泊8日)

 



今月から段階的にわけて、3コースの下見をしています。

塩の道、北国街道、善光寺街道、中山道、甲州街道、秋葉街道、三州街道、遠州街道、富士街道、魚の道。

 



これらはフォッサマグナであり、糸魚川-静岡構造線であり、中央構造線とのクロスロードでもあります。

日本の地理的成り立ちから歴史的成り立ち、そして文化的成り立ちを感じることができます。

庶民が生きた道。

まさに日本のルーツがあります。

 



さて、今年もどんなドラマがあるんだろうか。

今からキッズ達に会うことを想像すると、下見のモチベーションも上がります。

説明会、お待ちしています。

 





 

■申し込み方法
こちらのフォームから日程を選択し、申し込みをお願い致します。

 

 

 


■グラバイキャンプとは?