Day:4 グラバイキャンプ2023(セミアダルト編)長野県姫木平→辰野町 55km(252k) | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆160 countries : in Nagano, Japan.    : 160カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 157,576 km                : 総走行距離:157,576km

 

南アルプス(55km🚲983m↗︎)合計:252km↗︎3,602m
長野県姫木平→ビーナスライン・霧ヶ峰→立石公園→諏訪湖カヤック→諏訪大社秋宮→グラバイステーション
長野県諏訪エリア

【Day:4. グラバイキャンプ2023(セミアダルト編)】

 



「トラブルはチーム力を固めるために存在する」

ビッグチャレンジを乗り越え、ビーナスライン・霧ヶ峰高原を走破した。

ご褒美の諏訪湖カヤックでは、無邪気に遊んだ。

 



慣れて来た頃にトラブルはやって来る。

体力消化はそのまま注意散漫に。

諏訪湖周サイクリングロードのポールにハンドルをぶつけ、ブレーキが壊れた。

相棒は戦線離脱。

ハインリッヒのヒヤリハットの法則。

今回起こったことは、ちょうど冒険旅の半分きた今の僕たちに大切なことを教えてくれている。

 



「太平洋から日本海までは、チーム力を上げなければ達成できない」

自転車冒険旅は、いつも人生での大切なことを教えてくれる。

気を抜かず、頑張るぞ!