9/4(日)10:00~「塩嶺王城サイクル三国志」モニターツアーします | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆159 countries : in Nagano, Japan.    : 159カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502k

 

 

【9/4(日)10:00~「塩嶺王城サイクル三国志」モニターツアーします】

※同時催行:ハッシュタグキャンペーンで素敵な商品プレゼント企画。

 

 

 

今回は行政の方と、その試走をしました。

ターゲットは、「eバイクで走り試しをしたい初心者」と「自転車で健康や趣味を楽しみ始めた中級者」です。

塩嶺王城のサイクリングでの特徴は、「一気に上る起伏」「No信号機」「交通量&人の少なさ」です。

標高1,100mのアルプス展望が望めます。

 

 

自然を大満喫したい人、トレーニングに集中したい人には最適なフィールド。

初期中山道もあり、歴史的な貴重な場所でもあります。

また、岡谷市とうもうろこしが育つ特異な樋沢エリアでもあります。

そして地理的日本の中心。

自然環境的に恵まれたから、県立自然公園に指定されているのですね。

 

 

私も実家が塩嶺王城エリアなので、若い頃にトレーニングで使っていたエリアです。

日本一周や、世界一周自転車旅に出たい人にも良い場所となっています。