【ガイド養成講座「実践編〜ルート作りのいろは」in多治見レンタサイクル様】しました♫ | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★Around The World : 3,364 days    : 世界一周3,364日間  

☆157 countries : in Nagano, Japan.    : 157カ国目・現在地:日本 長野県  諏訪地方

★Total Distance 155,502 km                : 総走行距離:155,502km

 

 

【ガイド養成講座「実践編〜ルート作りのいろは」in多治見レンタサイクル様】しました♫

 

 

「他の人の発見が自分の発見♫」

 

 

穏やかに齢を重ねた女性の発言でした。

 

「他の人の意見を聞いて良いと思えたことを、私の中の言葉に置き換えて理解することができました。その発見が私の中で新鮮で嬉しかったです。」

 

女性はいくつになっても乙女ですね。

 

女性は我々男性と違って、常に初恋のようなドキドキ・ワクワクのような日々を過ごしているのでしょうかね。

 

 

今回の実践編は「ルート作成編」です。

 

ワークショップ形式です(上級編はチームビルディング要素をふんだんに入れます)。

 

みなさんの童心に返ったような笑顔を見ていると、学びを楽しみながらしてもらえたと思います。

 

 

「答えはありません」

 

今回の講座を受けて頂いた方に伝えたいことが2つ。

 

上記の言葉で理解して頂ければ、本講座は大成功です。

 

第三回目講座は「ルート作りから始まるサイクリングマップ作製講座」になります。

 

自分のオススメルートが実際に紙媒体に載り、そのコースをガイドする楽しさを知ってもらう実体験型ワークショップになります。

 

 

「まちづくりは、ひとづくりから」

 

基本的なことですが、改めて言います。

 

そんな学びの場に携われていることに感謝です。

 

主催者のみなさま、ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました。

 

しっかし、多治見まちづくりのみなさんは、同級生のようにみんな仲良いな〜(^^)

 


《たじみレンタサイクルのイベント等はこちらから》

https://trc.bikerentals.co.jp/

 

 

クリックしてください!ポイントが入ってより多くの人に見てもらうとが出来ます。
Click me!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ にほんブログ村