E・Tも友もみんなあのアーチの向こうから | 地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

地球一蹴、ちゃりんこ世界一周の旅 ー Rio Cycling Around The Earth

2007年3月9日より 約9年をかけて157ヶ国155,502kmを走る。
I am traveling around the world, over 157 countries on a bicycle from 2007 to 2016.

★☆★Around The World・・・2,288days                ★☆★
★☆★123countries   ・・・in Arches&Canyonlands national park,Utah,USA      ★☆★
★☆★Distance      ・・・ 1,980km(Total Distance124,559km) ★☆★



I am in Arches&Canyonlands national park,Utah,USA.
Keep wildlife wild.
I chated to the Nature.
Also I chated to my friends,family,pasting friends and by myself in my heart.
I guessed that E.T came to here passing that Arches.
I hoped that my friends come to me passing that Arches.
I can remember my important people in my heart anytime.
So I always meet again my friends.



 ソルトレイクシティでの毎日は、花見と夏祭りと運動会とお正月がいっぺんにやってきたみたいだった。

走り始めて数日、思った以上に淋しがり屋なんだという自分に気づく。

早秋の海水浴場は嫌いじゃなかったはず・・・。

つい、同情顔のキンイロジリスにも話しかける。



 この日は鬱蒼としていた。

ユタ州にあるアーチーズ国立公園にある、デリケートアーチという奇岩を見に来ていた。

駐車場にあるトイレの裏に自転車を止める。

トイレにはなんのイベントかと思うほど大量の中国人観光客の人たちが列をなしている。

トイレ、並びに周辺は汚物まみれになっている。

その中国人観光客の方々が汚したのかは分からない。

だが、ある一人の中国人の方が、空のペットボトルを藪の方へ蹴り込んだ。

アフリカではゴミはそのままどこにでも捨てていた。

中国では、目に入らないところにそのまま捨てていた。

さすがに同じアジア人として、地球人として見るに耐えられなかった。

「Your trash is my trash.」

彼はそれを理解したのか、彼に変わってゴミを捨てる僕を苦笑いで見ていた。



  そんな中に現れた国立公園管理局のトイレ掃除の白人女性。

ハイクの準備をしている僕を侮蔑の目で見た。

掃除をしながら、

「Crazy people go away!!!」

と、独り言を装いながら、僕にその言葉を浴びせ続けた。

状況が状況だから、彼女がレイシストではないことは分かる。

日常の労務に追われ、ついぼやいてしまったのだろうことを理解したとしても、僕の心は自然遺産を前に風船のようにしぼんでしまった。

せっかくの自然の畏敬に触れるチャンスにも関わらず、僕は虚無感を感じていた。

偶然が生み出したデリケートアーチにかかる虹のアーチも、金色に染まる夕暮れのアーチも僕の世界は灰色だった。

心を失くした僕は、その場に凍りついたようにほうけていた。

気づくと辺りには人の気配も去り、夜の帳は完全に下がり、全ての存在が暗闇の中に消えた。

ただ1つの存在以外は・・・。

目の前に現れた存在は、さきほどからどんどん大きくなっていく。

まるで宇宙が膨張していくかのように。

きっとE・Tはあのアーチを潜ってこっちの世界に来たんじゃないだろうか?

ならばこちらから潜っていったら、月に行けるのか!?

そんな夢想をしていたら、会いたい人があのアーチから出てくるような気がしてきた。

ソルトレイクシティの人々や、家族や友人、世界中で出会った人々、逝ってしまった友やあの日の自分・・・。

そんなことを考えているうちに、今日あったげんなりした出来事なんかどこ吹く風となった。

自然との対話は自分との対話。

「邂逅」

何かが意味のある出会い。

会いたい人にいつでも会える「どこでもドア」は、自分の中にもあるんだろうな。

遠きに思いて君を知る。

会いたい人の笑顔を僕は知っている。

いつでも胸の中に、いつでも会いに行ける。

心のアーチを潜って☆彡





クリック&タッチしてください!ポイントが入ってより多くの人に見てもらうことが出来ます★☆★☆★
☆★☆★Click Me★☆★☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ