本番!ガチ望海ファンが語ろう、ひとこ「ドン・ジュアン」その① | Gwenhwyval(グウェンフウィファル)の舞台日記

Gwenhwyval(グウェンフウィファル)の舞台日記

鑑賞は生中心主義。自分の眼でライブで見たことを中心に、語ろうと思います。



わが贔屓望海風斗の最高傑作はこの「ドン・ジュアン」だと思っています。
…ってことを手を変え品を変え、昔から書き連ねている私💦

彼女の美質を生かせる作品に、やっと巡り会えたのだという(ファンの勝手な)感動。そしてのぞみさん自身も「これでもう辞めてもいい」と思えた…と聞いたときの納得感。
ああ、我ながらほんと暑苦しい。この暑いのに。

どっから見ても貴公子然とした彼女が、別のドン・ジュアンを見せてくれるような予感がしたから。

この(これまた勝手すぎる)思いが叶ったのだから、観ずにはいられようか。
むりやり予定をこじ開けて、綱渡り日程でいって参りました、灼熱の御園座へ。

【ひとこ】
…もう本当に、ひとこちゃんがかっこよすぎて死ぬかと。
いや、似合うのわかってましたよ。でもそれが現実のものになって目の前に展開されるときの、喜びよ。
あんなに美形なのに不穏さを演じさせたら天下一品。目がイッちゃってて、まともな話ができない男。
優雅なるバイオレンス。
別に歌わなくても踊らなくても、全然構わないと思った。ただそこにいるだけでいい。女がブヨのようによってくるのわかる。
なんかの香りがするんだろう。

ああ、これが「宝塚スター」なんだ!と思い出しました。
昨今スキル重んじる風潮もあるし、観客も耳が肥えてきてるからそれは結構なことなんだけど、宝塚はまずヴィジュアル。そうじゃないと存在価値なし。
ひとこの凄いとこはスキルもきちんと備えていることなんだよねー。
いやはや、さすがの筆頭組トップスター。こんなひとほかにいません。断言。

のぞみさんのドン・ジュアンは人間としてキングオブクズって感じでしたが、ひとこちゃんは男として極悪、最悪。控えめに言ってサイテー。
プレイボーイの造型、ひとこちゃんの説得力半端なかったです。

シンガーの令名高いのぞみさんの歌を歌うのは、かなりの重荷だろうと思いましたが、どうしてどうして、遜色なかったと思います。
声質の違いもあり、別物として聞けました。
特に「悪の華」なんかは…おそらく、2人のリズムの取り方が違うんだろう。よい悪いではなくて。
のぞみさんがこの曲歌うとき、脚でガンガンとリズム刻んで前へ前へ旋律を進めていたのを、思い出します。
(私の目が節穴なのかもしれないが)ひとこちゃんにはそれは見えなかった。タイプが違う。
彼女は、科白歌ってるかな。れいこちゃんにやや近い?歌い上げ系が上手い。

【脚本・演出の変更】
脚本の変更については、多くの方が語っておられますので網羅はしませんが、生田先生が宝塚外での公演潤色も経て、いろいろ分かりやすくされてたって感じでした。

マリアが騎士団長と話すとこなんて、なるほどなと思いました。
石像ぶち壊す場面なくなってたけど、どちらが原典に近いのかな?

母親とのエピソード全部カットで、良し悪しはあるだろうけど、拗らせまくった理由のひとつではあったと思うので…まあ、生まれつき血管に大量の毒が流れてるってことで片付けてもいいんだけど、ね。
初演では、野々花ひまりちゃんの「おかあさま!」という科白ひとつに芝居心を感じて震えたので、残念といえば残念…。

クライマックスで主人公が歌う「殺すべき敵は俺だった」は、クリアな気付きのひとつだと思うので(ある記事のタイトルにもしました)、それを示す群衆劇が挿入されたのは、ちょっと「私ナイス👍️」と思った(笑)

【そして】
サイコパスに戻ってきてからのひとこがまた…。もう、好き!
あの三白眼の下の白目に棲みたい。

とかなんとか書いてるといつまでも止まらないので、キャスト別には次回に。
あー仕事せねばです。

あ、でも「初演とは全く別物」というご意見が多かったですが、個人的には「ディテールは違ってもおおかたの印象は同じ」と思って拝見していたことを付け加えておきます❣️