「RRR」「ヴィオレトピア」感想②キャスト別に | Gwenhwyval(グウェンフウィファル)の舞台日記

Gwenhwyval(グウェンフウィファル)の舞台日記

鑑賞は生中心主義。自分の眼でライブで見たことを中心に、語ろうと思います。


(承前)

【礼真琴さま】
お休みされてたのもあるのかな、元気いっぱいなことちゃん。星ファンの方々はさぞ「会えて嬉しいー!」なことでしょう。よかったよかった。私も嬉しいよー❣️
ストーリー的には予定調和で、「えええー!つぎどうなるの!」とか彼女の新しい魅力発見!とかはないけれど、この作品を宝塚でやるに当たって、彼女ほど似合いのセンターはありますまい。よかったと思います。歌唱もダンスも文句なし。ま、そんなの宝塚ファン全員知ってるよね(笑)

【暁千星さま】
ほぼダブルトップくらいの出番と活躍ぶり。タッパや男役体型など見た目はすこぶる宝塚スターらしく、可愛かったお顔もぐっと精悍になってきました…この辺は前の記事で書いてるので以下省略。
新公学年から主要役やりつづけて舞台度胸も満点でしょう。永久輝せあさまとともに次代の宝塚を背負うスターと言って、誰にも異論なし。ですよね。
まあ、その分彼女を失った組が混迷してるのですが…どうするのだ、いったい。

【舞空瞳さま】
最初から最後までかわいこちゃんで通して天晴れ。本当にディズニープリンセスそのものです。可愛いったらない。可愛いだけに正直な話、脚を出すのは可哀想な気もするんですけど…ことちゃんのご希望なんですものね。なんで希望するんだろう?
美脚云々とかは別として、私にはダンサーとして脚が開いていないのが目についちゃって辛いの…。
次の別箱がミュージックサロンだというので巷大騒ぎですが、いろんなケースあるのでごちゃごちゃ妄想しても仕方ないんだよー。妄想は宝塚観劇の楽しみでもあるのは、よーくわかっておりますが、それから少し遠くなってる私です…。

【極美慎さま】
1789で覚醒した!と思いましたが、この「RRR」ではキャラ的に逆戻りと申しますか(笑)。まあ、彼女のよさはあんまり出てなかったかもだ。
でも、立派なセンター付近の一員でした。次なる作品での演技に期待します😃ロイヤルな役とかやってほしいなあ。

【天華えまさま】
お芝居では天飛さんとニコイチでしたがショーでは大きなシーンが。歌、上手いよねー。ダンスも本当に好きでした。
 


卒業するスターさんに、ひときわ大きく暖かな拍手。私も泣かずにはいられない。客席もコミュニティの一員であり、この観客あったればこその宝塚という想いを強くする瞬間です。

もちろん物事には裏表があるので、この強すぎるファン愛が暴走することもある。暴走は、より強い力が止めない限りエスカレート方向に加速するので、私たちにも節度とクールな知性が必要ですよね。


えまちゃんの行く先に、星がきらきら✨またたいていますように!


【天飛華音ちゃん】

この人大好きで、殻を破りつつあるのを頼もしく見守っております。同窓同期の月組あみちゃんとタカスペで並ぶのを待ってるよ❣️そう、「みりだい」みたいにね。


【詩ちづるちゃん】

可愛い。王道の宝塚娘役。生まれついての、時代を越えたクラシカルヒロインタイプ。なこちゃんがモダンな顔立ちなのと対照的かと。

どっかで「なこちゃんが月にスライドなんでは」とかいう意見を読みましたけど、そんなら、うたちを動かした意味ないよね。無駄すぎる…しょうもない…。

ありちゃんとの並びが楽しみです。どこの月組だけどまあいいや。


以下はまとめて作品について。

〈RRR〉

結局映画は観ずじまいでしたが、こういう話なのかーと。いろいろはしょってあるのかな?

脚本的に、深みがあるとか気付きがあるとか、では全くないですけど、男同士の友情とか宝塚好みに仕立ててあって、楽しく観られました!前にも書いたけど星組にジャストフィット。

話題のダンスシーンもただひたすら楽しく拝見。私にとってのダンスとは手脚の動きだけではなく空間の使い方も伴っていて、踊りに移動がないのは画竜点睛を欠く、なのですが、それは組子のせいではなく…。

限界ギリギリまで全員ひたすら頑張ってるよねーと感動しました。


〈ヴィオレトピア〉

世界のつくりかたとしては、私は結構好みだったのですが…中身はいろいろ「?」があったような…。

まあ、久方ぶりのありちゃん女装とかは眼福でしたけど。

タイトルは、菫+桃源郷なんだろうけれどもその意味も私てきによく消化できておらず、も一度見ないとなー。

ま、それでもなんというか、女性脚本家の作品という気はしました。ちょっと昏くて妖しい世界。折角この路線なんだったら、もすこしストーリーづけしてくれるとよかったのかも。万華鏡みたいにね。

作品のちゃんとした感想としては、次回観劇後に譲ります。


「RRR」+「ヴィオレトピア」、きっと東京では壮絶なチケ難ですよね…どうか観られますように🙏