って何?って思ったそこのお方![]()
去年から、清め塩を持ち歩いているえんじょいです。
今日も、玉三稲荷神社さんで、購入した清め塩
参拝した時に、盛り塩について、
白い小皿にひとつまみ、それでいいんですよ、私は月に2回、交換してます、と教えてくださったお姉さんがいました![]()
それを聞いて盛り塩のハードルが下がりました。
100均にも、盛り塩用の八角形容器が売ってますよ、とも教えていただき、
近くのSeriaで探したら、ありました![]()
はい、即購入![]()
その方は、玄関 トイレ キッチン に置いているそうです。
私はとりあえず、玄関とトイレに、と考えてます
疲れたな〜、と思った時、お風呂にひとつまみ入れて浸かると楽になるそうです!
はい、前から気になってた、盛り塩、明日、初めてやってみます〜
最近、開運アクションを少しずつ取り入れてます。
やってみて思ったのが、開運アクションって、結局のところ、
丁寧に暮らす
昔ながらの暮らし
自分を大切にする
このような言動を続ける事だと思いました。
嫌な事(今日、車越しに怒鳴られたり、車の修理代や、人身事故になったから、等級下がるし保険料も上がったり……など)もありますけど、いい事も増えてきたような気がします

強運に恵まれますように![]()
![]()
願いが叶いますように🙏⛩🍀*゜
塩は、粗塩で
ひとつまみでも良いですが 八角形にもしてみたり
同じようなのがSeriaにありますよ
DAISOダイソーは探しましたが、見つけられなかったです
金運招福、
健康第一、
全てにおいて良縁と結ばれますように
ウカノミタマノオオカミサマ 私にお金を分けてくださいm(_ _)m
玉三稲荷神社さん



