厄を落とそう | Eriの部屋

Eriの部屋

日常のこと、好きなもののことなど。

副業等興味ありませんm(_ _)m

こんばんはひらめき




我が家の食卓お茶

いつか作った、えびチャーハン🦐

チャーハンって突然食べたくなりますくちびる




さて、昨日は義実家で皆さんに年始のご挨拶。

&お年玉を配りまして、高級なお寿司をいただきました♪

ウニと中トロ入りですよ!(ウニ好きピンク音符)

ウニが入っているのは高級なやつ確定です!上差し


そして、義父特製お雑煮には、カニまで入ってました🦀

なんて贅沢なんだ〜!餅お正月万歳!

年末年始は、🦐と🦀を、痛風が心配になるくらい食べている..😅

明日から粗食に戻そう...



 

本日は、夫が休みでしたので、

前厄の夫の厄祓いに行ってきました!


私も昔から前厄〜後厄までの3年間、

必ずお寺へ厄除けに行ってます。

こういうのって、信じる信じない、の話になるかもしれないけど、

厄除けという宗教的な催事が、はるか古の頃から今も続いているのは事実であり、

人生には誰しも波があり、厄と言われるような悪いことが、時々あるわけです。

それが起きやすい年代っていうのが長年の歴史の中で判明してきて、今も私たちが受け継いでいる..

って考えたらすごいですね〜!上差し



ちなみに、私の祖父は、ボーナスが出た日にスリに会い、

バッグを切られてボーナス根こそぎスられたのは、まさに本厄の年でした(今も実家で語り継がれている)



と言うことで、

全然気にしない方はそれで良いし、

仏教徒じゃないけど何となく気になるな〜って方は、やってみても良いし、という話。




今年行ったのは、熊谷にある日本三大厄除け大師、龍泉寺です。

「厄除け」なのですが、なんと「開運」も一緒にできるという、唯一のお寺です。


あとの二つは、広島と兵庫なので、

東日本にお住まいの方はこちらが一番近いですね上差し




弘法大師(空海)がひらいたお寺と言われており、

弘法大師像が建っております。




受付をして、お札と御朱印を先に受け取り、本堂の中へ。


30分ほどの護摩焚きで、お札に開運パワーを込めて、1年間、護っていただきますおねがい


そのあと、お守りも受け取り、終了です。



龍泉寺の御朱印、なんと、切り絵なんです!


美しい〜ひらめき


切り絵御朱印発祥のお寺だそうです。


季節によって、さまざまな切り絵御朱印があり、

集めたくなる可愛さです飛び出すハート

HPにも載ってますので見てみてくださいね指差し


厄除け開運!


これで今年の厄から身を守れそうですニコニコ

ちなみにおみくじは、私が吉、夫が中吉でした{emoji:674_char4.png.笑い}