guts2010のシネマいんぱくと -3ページ目
あいも変わらず
ちょっと良い席で
『竜泉とそばかすの姫』
観てきました。
シーンの中に沈下橋?らしいのが
出てきたので
舞台は
高知の四万十川が設定みたいです。
ヒロインが歌を好きなので
音楽がとても恋っていて
心地よい🎶
物語は
意外(分かる人には解りそう)な展開になり
ラスト近くにはハッピーendな感じで
青春ラブストーリーに終わらないところが
肉い演出だと思います。
p.s
監督、ホエール好きですねー
案外、大洋ホエールズのファンだったりして!
追伸
今回も幼い娘さんと息子さんを
連れた家族4人の方達が居ましたが
この作品は情操教育としては
良いと思いました。
ただ
ラスト辺りは
難しいテーマかなぁ…
吉沢 亮さん出演
『東京リベンジャーズ』
実写版『キングダム』以来の映画作品を
少々良い席で観てきました。
タイムリープする時点で
非現実的な話ですが
ただのヤンキー作品ではなく
なかなかに感情論が根っこに在って
興味深い展開でした。
まあー、ヒョロヒョロとした
吉沢さんの強い事強い事⁉︎
相手の筋肉量は2.5倍以上ありそうな
マッチョ達を瞬殺するなど
ぶっこみの拓のマーボーくんさながらの
化け物ぶりでした❗️
全編に渡って暗躍する人物がいるけど
最終的には討伐せずに
終了。
少々、物足りない感じでしたが
連載中の漫画ゆえに
続編が有るのかも…
ヤンキーだけど
人情家な昔の極道の様な
義理人情がある作品だと思います。
p.s
北村拓海さん
髪長い現代では
菅田将暉さんに見えて仕方なかった〜
仕方ないのかもしれないけど
決断したはずなのに
ウダウダして彼女に後押ししてもらうとか
ダメ駄目ですねーー
イラつきました。
追伸
幼稚園児くらいの女の子を連れた家族で
観に来ていた人達もいたけど
感情論はともかく暴力シーンを
見せるのは子供の教育上
どうなのかと
個人的には違和感を覚えました。
追記
個人的には
吉沢 亮さん目当ての作品でしたが
ドラケン役の方(名前は分からない)が
この作品のキャラでは
一番好きかも⭐️
韓国映画と思って観たら
台湾映画でした❣️
『1秒先の彼女』
周りよりも早く行動してしまう女性と
周りよりも遅く行動してしまう男性
何も関わり合いの無さそうな男女が
不思議な縁を持って
物語は進んでいく。
決してロマンティックだけではない
素朴な情感を持った作品でした。
つまらないと思う人は多いかもしれないですが
僕のように共感を得る人も少なからずいる
作品だと思います。
追伸
変態痴漢教授のその後が
知りたい‼️

