guts2010のシネマいんぱくと -2ページ目
何か観たいと思い
白羽の矢をたてたのが
『恋する寄生虫』
林遣都さん
小松菜奈さん
2人のやりとりが
ぎこちなく始まり
最期⁉︎は大団円
個人的には観て良かったけど
嫌いな人はお金出してまで
映画館では観ないかも…
結構ファンタジーな気がしましたが
2人は大スクリーンで観て
映えるなあーと想い増した。
p.s
ARATAさん
改め
井浦新さん
癖の強い役どころには
向いているのかもしれませんが
今回の役どころは
個人的には
ヤサグレ感丸出しの
小栗旬さんかなぁ
ちょっと違和感を感じてしまった。
追伸
石橋凌さんも芸達者な方ですが
少々、異常者っぽくて
愛情なのかエゴなのか
わかりづらくて
怖かったかも…
ルパン三世
50周年記念で
『ルパン三世
カリオストロの城』
一週間限定⁉︎でリバイバル上映です♪
今回は映像・音響を綺麗にし直し
復刻版パンフレットや鑑賞特典のクリアファイル
前回にイオンシネマで観た時より
凝っています。
全編に渡って面白いし飽きないのですが
やはり、五右衛門 様の
『可憐だ…』
の一言からの
『今宵の斬鉄剣は
ひとあじ違うぞ!』
を拝聴する為と
特典欲しさに同じ日に2回
観てしまいました…
もう、オリジナル声優さん達は
全員揃う事は無くても
作品は永遠に残って欲しいと思います!!
p.s
何と言っても
主題歌
『炎のたからもの』
by ボビー
も永遠に聴き継がれて欲しい🎶
追記
クラリス兼ナウシカの
島本さんは当時の声優さんでは
稀有な存在ですね☆
勿論、峰不二子さんも素晴らしいのですが
今作に関しては
完全に引き立て役でしょうか?
何とな〜く頭の片隅に残っていた
『フリー・ガイ』
映画の日なので
一本観るのに選んだけど…
思ったよりも面白く感動できました。
モブキャラにも人生を
というテーマなのか
仮想も現実も勝ち組から人生を奪還する
ハッピーエンドな展開。
純粋な気持ちを思い出す作品でした。
p.s
勝ち組金持ちの悪キャラは
志茂田景樹さんを思わせる
イヤらしいキャラ
でも、志茂田さんと違い
根っからの金権主義で
嫌なヤツでした。
追記
ヒロイン役の女優さん
違うと思いつつ
要所要所で
ベッキーに見えて仕方なかったので
鑑賞しづらかった。。
追伸
たまにある
パンフレット無しの作品で
キャストの説明を見たかった!

