登校班に障害のことを伝えるか | 一人息子は会話のできない自閉症~ときどき不妊治療~

一人息子は会話のできない自閉症~ときどき不妊治療~

いや、まだ一人息子と決まったわけじゃないけど。息子6歳。一往復の簡単なコミュニケーションはできます。会話できませんがエコラリアは天下一品。障害児育児と不妊治療の愚痴を綴った本音ブログ。

 

 

 

 

 

 

ドッキドキド音符 いちねんせいルンルン

 

 

今日は息子、初めての集団登校です。

 

 

息子の班は、新1年生は息子を入れて6人!!

 

 

1〜6年生全員だとかなり大きな集団です

(振興住宅地なんでー)

 

 

私自身、他のママさんに会ったりしないといけないし



ちょっと奇異なところがある息子ゆえどう説明しようかとか考えて

 


ここに引っ越ししてきた3年前からこの日のことを案じて憂鬱でした。

どんだけ前からやねん。

 

 

 

しばらく一緒に登校した方がいいのか・・・

 


障害は他のお母さんや児童に伝えたほうがいいのか・・・

 

 

集合5分前に集合場所についたものの誰もおらず・・

 

場所間違えたかと焦りました。

 

 

近所の人に「ここ登校班の集合場所ですか??」と訊いて


そうですよーと返事をもらって雑談中に

次第にみんな集まりました。

 

 

息子は知ってる近所の子が来たら、テンション爆上がり。

 


大声でどうでもいいこと質問しながらベタベタとその子に触る触る。

「ベタベタ触らないで」とフォローに入る私。

 

 

ちょっとは息子のことを知ってる子なので「はいはい」的に流してくれてました。

 

 

次第にみんなが集まり、大きな集団になり

息子の奇異な行動も収まり

大人しく整列しはじめたので

 

大丈夫そうだと思い、他の1年生の親御さんと同様

キリのいいところまで見送りました。

(どちらにせよ最後まで付き添いは体的にきついのと、1回付き添ってしまうと母子分離を嫌がってしまう恐れがあるため)

 

 

息子は集団に倣ったり

指示をきくことはできるのでとりあえずはあえて障害を言うのではなく

今のところは自然に任せようと思います。

 

 

自然と支援学級の子だと分かると思うので。

 

 

出産までは朝の見送りをしていきたいと思います。