安心して下さい、退院しています。 | 一人息子は会話のできない自閉症~ときどき不妊治療~

一人息子は会話のできない自閉症~ときどき不妊治療~

いや、まだ一人息子と決まったわけじゃないけど。息子6歳。一往復の簡単なコミュニケーションはできます。会話できませんがエコラリアは天下一品。障害児育児と不妊治療の愚痴を綴った本音ブログ。

 

 

 

 

 

 

 

退院してから1週間経ちました。

 

退院が決まったのは、退院前日の夜でした(退勤前の先生を捕まえて問いただした)

 

 

 

うん、先生、

私らの対応忘れてたよね。

 

 

 

ま、無事予定通りの日に退院できました。

 


 

息子の歩行のことを心配していましたが

 

1週間経った今では、普通に歩けるし

 

鬼ごっこやサッカーもしてるらしいし

 

 

児童発達支援にも元気に通っています。

 

 

 

 

手術と、児童発達支援の利用開始という2つのミッションが終わってホッとしています。

 

 

あとは出産準備と、卒園・入学準備のことなどに注力していきたいと思います。

 

 

ところで・・・

 

下矢印卒園式に向け髪を切った息子(プロに切ってもらった。ツンツンすぎひん?)

 

 

 

 

 

 

子どもの美容室でのヘアカットはコスパがいい(写真を撮られる機会が多いから)とか言ってたけど

 

 

 

息子の写真を撮る機会が減っている・・・

(なにかイベントないと撮ってない)

 

 

小学生になったら、もっと撮らなくなるだろうなぁ〜・・(左矢印サイテー)

 

 

 

行きつけの美容室の子どもカット料金が小学生から4300円だと。

 

 

二人目の子どもも男の子だし・・・

 

 

美容室によってはデザイン性があまりなく、

単に短く切るだけの人もいたりするので

 

それだったら自分で切るのとあんまり変わらないと思うし・・・

 

 

私が男の子のヘアカットのスキルをつけて節約しようと思いますニヒヒ

 

 

前回、私がバリカンとハサミで息子の髪を切ったのですが

まぁまぁいい感じに切れました。

 

 

 

 

なにかのイベントがあるときだけ美容室に行こう〜っと。