維新がガタガタですね、まあ、当然でしょう | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

執行部はどうしても党内の異論を封じ込めようとしがちで、とかく無理をする。

政治の世界では、言論の自由を尊重すべし、などと正論を振りかざす人はどこでも敬遠されがちで、強権的性質が強い政党ほどその傾向が強い。

それが堅調に現れたのが最近の日本共産党だったが、どうやら日本維新の会でも民主集中制なる概念が当て嵌まりそうである。

最近の維新は、どうもやること為すこと、すべてが幼い。

ああ、皆さん、こんなにも幼かったのか、と呆れてしまうほどだ。

立憲民主党と野党第一党の座を争う、などと意気軒高だったのが噓のようである。
老練な政治家が未だに育っていないのが、維新の欠陥だろう。

一体どうしたのだろうか。
すべてのことで浮足立っているように見える。