ここが立憲民主党の頑張り時ですね | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

とりあえずは立憲民主党の執行部の方々にエールを送っておく。

政倫審の開催の形態について自民党側から新たな提案が出ているようだが、立憲民主党としては中途半端に妥協しないことだ。

与党の公明党からも政倫審は公開すべきだという話が出ているのだから、もう一押しである。

ここで変に妥協したら、立憲民主党の国対が毒饅頭でも食ってしまったのか、とあらぬ疑いを掛けられることになる。

対決よりも解決、などと言ってきた政党にはなかなか国民の支持が拡がらないのが、現実である。

今は、徹底的に対決、の姿勢で結構。

既に大方の国民の心は、自民党から離れつつある。

これからが、立憲民主党の正念場である。