へー、立憲民主党と国民民主党が解党後に出来る新党の党首が野田さん?冗談ですよね | 早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」

弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。

枝野氏は自分のポジションを他人に譲る気はなさそうなので、こういう話が表に出てきたら立憲民主党と国民民主党の合流話は自分の方から蹴ってしまうに違いないと思っている。

まあ何でもありの世界なので、瓢箪から駒みたいなことが起きるかも知れないが、野田さんは演説も上手で、政治家としては信頼のおける一人だと見ているが、まあ、民主党が凋落の一途を辿るきっかけを作った人なので、野田さんが新党の党首に選ばれることはまずあり得ない。

立憲民主党の中で枝野氏を突き上げる動きが出て来ている、などという話も聞こえてくるが、まあ、どこの政党もそんなにスッキリと一枚岩になれないのは仕方がないだろう。

最新の世論調査で大半の国民は今秋の衆議院解散・総選挙は望んでいない、という調査結果が出たようだから、立憲民主党と国民民主党の合流話もまたまた振り出しに戻ってしまうのかも知れない。

時が来れば、こういう話は一気に進むが、今はまだその時に非ず、ということのようである。

私が見ている範囲では、今、立憲民主党と国民民主党が合流することを望んでいる人は、連合以外に殆どいない。

騒げば騒ぐほど周りが冷めていくのだから、気の毒なものである。