最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(99)2月(90)3月(96)4月(94)5月(95)6月(99)7月(104)8月(103)9月(97)10月(98)11月(92)12月(98)2020年4月の記事(94件)干天に慈雨のようなものだろうが、東京都の感染拡大防止協力金制度はいい緊急事態宣言が発出された対象地域での選挙は延期した方がいいまず、2週間は散髪を我慢しようこの2週間が大事なのに、2週間待て、とは・・。マスクは、コロナと闘う騎士の象徴と心得よ今月のビヨンドXプロジェクト全体会議は、ビデオ会議方式で実施することに決定理容室、美容室は感染リスクが特に高そうだから、協力金支給を条件に期間限定の休業要請をしては如何?コロナが国会改革、政治改革の引き金になればいいのだが・・今年の私の講義は、オンラインになるかも知れない総理の緊急事態宣言には、それなりに国民の行動を変容させる力がある2週間前に繁華街や雑踏で浮かれ騒いでいた人は、当分首都圏から外に出るのを止めましょうね東横インに軽症者受け入れを決定し、即実行に移した東京都も、これに協力した自衛隊もさすが多分、すぐ慣れるはず。いよいよ今日緊急事態宣言発出まあ、私の声が届いたのではなく、元々1ヶ月くらいを想定していたんでしょうねどうやら声が届いたようだ。常識的な結論だ。皆さんもドンドン声をお上げになったら?どうやら声が届いたようだ。常識的な結論だ。皆さんもドンドン声をお上げになったら?緊急事態宣言の有効期間をどうすべきかまず与えよ!くれぐれも羊頭狗肉になりませんように。如何に緊急事態であってもそれなりに手順を踏まなければならないのだから、これでいいんじゃないかなまあ、来年のことを言ったら鬼が笑うんでしょうね。でも、これは笑えないな<< 前ページ次ページ >>