最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(99)2月(89)3月(98)4月(92)5月(100)6月(98)7月(100)8月(100)9月(98)10月(102)11月(86)12月(98)2017年1月の記事(99件)アメリカが強くなるのは歓迎していいと思うが、下品になるのは勘弁してほしい「覚悟の対立軸」とはいい言葉だが、行政の長に徹する人は無理はしないもの1月21日(土)のビヨンドXプロジェクト全体会議に大勢の仲間が集まってくれそうだ皆さん、結構スピーチが上手だ。希望の塾でスピーチコンテストをやればいいのになあ国士舘大学大学院客員教授としての初集中講義初日、無事終了出たい人より出したい人とは言うものの、やはり志の有無が問われる全選挙区に都民ファーストの会の公認候補を擁立するくらいの勢いを示すべし予め改元の時期が明示されるというのがいい5分間で何を語ることが出来るかチャンスは、前髪で掴め直接選挙で選ばれる自治体の長は、特定の政党に縛られることはない「ビヨンドXフォーラム寺子屋ー挑戦者たちの集いー」がいいかな?自民党が候補者差し替えをやったら、自民党の選挙が変わるこういうことを一度はやって見たかったー現職議員の度肝を抜く希望の塾の筆記試験解散については嘘を吐いていい、というのは永田町だけに通じる神話の類だろう試験という非情なものを、どうやって人に優しいものに変えていくか都議選対策講座の次は区議選対策講座かしら注目される千代田区長選ー自民党東京都連もいいところに目を付けたようだ希望の塾の候補者選抜予備試験に1000人以上参加!いや、これは凄い猪か牛のようなトランプ氏にどう臨むか<< 前ページ次ページ >>