最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(101)2月(93)3月(96)4月(91)5月(95)6月(96)7月(93)8月(97)9月(94)10月(104)11月(94)12月(98)2015年6月の記事(96件)集団的自衛権という概念を撤回してしまうのがいい宣伝広告の力衆議院前議員会総会と衆議院議長招待の前・元議員懇親会に出席「協働」がいい頼られていると思うと、それだけ頑張るようになるものだが・・・憲法を解釈で変えることは出来ないが、憲法を法律で実質的に変えるくらいのことは出来るようだ「笑顔とやる気の伝導師ービヨンドXプロジェクトの挑戦」、本日発売3日分の食料、3日分の水、3日分のティッシュ、3日分の紙おむつ・・・津波てんでんこをどう読み解くか過去のことを語る語り部からこれからのことを語る語り部へ30年以内に99・9パーセント発生する、と言われたらどうするか震災教育遺構として残しては如何だろうか東北では学びの場があちこちに用意されている若い人たちの心を弾ませるような心の復興支援活動は足りているかしら大川小学校の残し方遺構としての残し方希望があれば、心は折れない裃を脱ぐ暇がないままに旅立った町村信孝氏の葬儀に参列受け入れ体制が整った大船渡ただいま格闘中<< 前ページ次ページ >>