最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(94)2月(81)3月(94)4月(95)5月(95)6月(90)7月(94)8月(106)9月(94)10月(107)11月(92)12月(98)2018年5月の記事(95件)無所属の会の岡田さんには、当分、出番がないようですねブログの読者の方からクール宅急便で手摘みの山椒を頂戴した女性だけの政治塾では、男性を凌駕するような本物の女性政治家は育たないのではないかしら女性の候補者が増えると選挙が変わり、女性議員が増えると政治が変わるはずどなたも、自分の命を削ってまで仕事をされることはないうん?そこまで卑劣なの?政策提案型政党になろうとする意欲は、買う選手にラフプレイを焚き付ける監督と部下に違法行為を強制する財務省の幹部は同罪だろううん、女性のための政治塾を開催するといいのかな完全無所属の国会議員の活動にもご注目をあすの会が6月3日をもって解散!加計幸太郎氏や総理夫人の招致が必至となったら、安倍総理は本当に退任されるのかしらさて、野党の得点に繋がったのかしら今日の予算委員会集中審議国民民主党の期待値を上げるための方策あれこれ私が岸田さんが本命だと考える理由本命は岸田さんに変わりがない無所属に安住する勿れせめて会派名ぐらいは衆参で統一されては如何?物事は斜に構えた方がよく見えることがあるさて、一丸の会の人たちの声が聞こえないが、どうしているのかしら<< 前ページ次ページ >>