昨夜は頭が
興奮状態でなかなか
寝付けず、


しかし、今朝は
思ったより
すんなりと
起きることが
できましたニコニコ





 

 

 
 
 

 

お越しくださり、

ありがとうございます😊
 
 
断捨離トレーナー講習生、
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
 
 
断捨離のこと、
 
日々の気づきなど
 
綴っていきます。
 
 
        
 
 
 
カーテンの洗濯、終了❣️



6期トレーナー講習生
まきまきさんの


100日大掃除に
ゆる〜く
参加しています。


今日は朝から
お天気がよかったので、


残りのカーテン
3カ所、
洗濯しました。
これって、大掃除になるのかな!?


3カ所とも
レースのカーテンだったので
一気に洗濯機に
放り込みました。


あとは、
フックに吊るして
乾かすだけ。





このフックの取り外し、
取り付けがけっこう苦手笑い泣き



なぜか、
1カ所、障子とカーテンが
ついているところがあり、


父になんで
両方ついてるのかはてなマーク
どちらか一つでいいのでははてなマーク


と問いただしたところ、
業者の手違いだったようで


それなら
その時に解決してほしかったなあ
と思いました。


いずれ、
どちらか撤去したいです。


とりあえず、
障子がついているところに
濡れたカーテンを
つけるわけにはいかないので、


それだけ、
ベランダに干しました。


今日で
カーテンの洗濯は終了ですウインク



カーテンの洗濯は、
この時期と
5月ごろにやると
いいと思います。


みなさんは、
カーテンの洗濯、
どうされていますかはてなマーク


最近は、カーテン無し
というお宅もあるかと思いますが、


うちの家の場合、
周りに家、道路、線路などがあり、
カーテンがないと、


中が丸見えなのです笑い泣き


すりガラスになっている個所も
あるのですが、


網戸にすると
やっぱり丸見えで笑い泣き笑い泣き


引っ越して
しばらくカーテン無しで
生活してみたのですが、


電車の中からも
道路からも
部屋の中が丸見えだとわかり、



急遽、
カーテンをつけました。


カーテンの洗濯は
面倒ですが、


要領よくやれば
そんなに苦にならないです。


カーテン洗いは
命の洗濯。

それぐらい
気持ちいいゲラゲラ



 

 
 
いよいよ
来週に迫ってきたこちら↓
 


満員御礼!
 
 ですが、
キャンセル待ち
受け付けています。下差し




同期のあげちゃん
会場への行き方、
周辺案内を
まとめてくれています。



 
今日も、最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。

(オリジナルバナーとやらを

作ってみました) 

 

 

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 ダウン   ダウン   ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね