今朝は、
古~い知り合い
(具体的にはいずれウインク
から、連絡がありました。
 
 
ほんっとに古~い知り合いなので、
びっくりするとともに、
とってもうれしい気持ちに照れ
 
 
その古~い知り合いは
現在立派なお仕事について
元気でいるようで、
ますますうれしくなりましたニコニコ
 
 
 
 

 

お越しくださり、

ありがとうございます😊
 
 
断捨離トレーナー講習生、
大阪八尾市在住のうさここと、
いいおひでこです❣️
 
 
断捨離のこと、
 
日々の気づきなど
 
綴っていきます。
 
 
        
 
 
 
ZOOM読書会が愉しいのはなぜ⁉️
 
 
昨夜は、栃木シスターズの
オンラインサロン彩の
読書会に参加させていただきました。
 
 
こちらです↓
 
 

 

「感度の高い仕事人は

断捨離じょうず」

 

 

この本は、出版された当時

購入したのですが、

 

 

一度断捨離し、

再度購入。

最近、こういうことが多いですあせるあせる

 

 

今朝は、小林ふみこ断捨離チーフトレーナーと

 

 

 

 

 

三島理恵断捨離トレーナーの

 

 

 
 
 
読書会に参加させていただきました。  

 

 
こちらです↓
 
「新・片づけ術 断捨離」
 
 
最近、読書会によく
参加させてもらうように
なりました。
 
 
それは、同じ本を読んで、
感想や意見をシェアすることで、
1人で読んでいる時より
内容が深まったり、
気づきが得られたり
するからですニコニコ
 
 
1人で読んでいると、
本の内容と
自分の経験しか
結びつけられませんが、
 
 
何人かで読んでいると、
その人数分の
経験と結びついた
お話を聞くことができます。
 
 
そして、断捨離の本は
何回読んでも
引っかかるところが
毎回ちがいます。
なんでだろう❓
進歩してるから❓
そう思いたい。
 
 
それに、トレーナーさんによって
進め方はいろいろで、
 
 
そんな個性を
発見するのも
楽しんでいますウインク
 
 
でも、よ〜く考えたら
読書会と同じようなことは
学校の国語の時間に
さんざん
やってきているんですよね。
 
 
 
学校の国語の授業は
面白くなかったけど、
読書会は愉しい!?
 
 
 
その差は
自分が読みたいものを
読んでいるか、
 
 
読解力を試されているかどうか、
 
 
テストがあるかないか、
 
 
かもしれません。
読書会にテストがあったら
そりゃあ、つらいわあせるあせる
 
 
あの人はあんな感想をもったけど、
この人はこんな感想をもっている。
 
 
そこに良い悪いはなく、
優劣もない。
 
 
ああ、あんな捉え方も
あるんだなぁ
と、感じる。
 
 
それで十分だと
思います。
 
 
そして、
全然進まないのがこちら↓
 
 
トレーナー講習の課題図書、
「無境界」
 
 
全く進まず笑い泣き
 
 
帯に書いてある
「体験的トランスパーソナル心理学」
の意味からして謎笑い泣き
 
 
この本が今年の講習の
課題図書になったことで、
 
 
本を購入し、
すでに2回読んだ
トレーナーさんがいらっしゃる
とのことですが、
 
 
2回読んでも
わからない…
 
 
らしいです滝汗
 
 
2回読むだけでも
すごい❗️
と思う私。
 
 

 前途多難!!です。

 

 

誰か助けて〜!!

 
 
 
 トレーナーさんが
いろいろな読書会を
開いてくださっています。
 
 
そこで、ダンシャリアンさん達と
繋がるのも
また、楽しいですね音譜
 
 
よかったら、こちらも↓
 
 

 

 お知らせ

 
 
9月12日(日)午前10時~40分まで、
ZOOMのダンシャベリ会をします。
無料です。ご都合の合う方はぜひ!
お申し込みはこちら↓
 
 満員御礼。ありがとうございました❣️
 
 
 
さて、勝手にやってる
 
ゆる100断 081     ショップなどですぐ会員になる

 
これも、まさに
私のこと滝汗
 
 
ポイントカード、
お作りいたしましょうかはてなマーク
 
 
と、聞かれたら
ほとんど
自動的に
ハイ
という返事。
 
 
根が素直なんですね〜
 
 
いや、昨日の
「頼まれると断れない」
というのに
通じてるかも。
 
 
そんな調子だと
すぐにお財布はパンパンに。
 
 
でも、貯めたポイントで
何がもらえるのか
わかっていなかったり、
 
 
そもそも、
それが欲しいものなのかどうか…
 
 
最近は、
要りません
と、断れるように
なってきました。
 
 
 
あなたは、いかがですかはてなマーク
 
 
 
今日も、最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
 
 
 
 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。

(オリジナルバナーとやらを

作ってみました)

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 ダウン   ダウン   ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね