ぐるみ、やっぱり「スシロースシロー!」!?~食べれる時に食べるべし~ | ぐるみの怠惰な日々

ぐるみの怠惰な日々

我が家のぐるみ達は、「ぐるみ連合」を結成し、日々癒し活動を行っています。
と言っても、基本、何か食べてばかりなんですが、たまに、バカな事をしたり、
お出かけや小出かけをしたり、GIFアニメーションで動いたりもします。

最近「はま寿司」も気に入っていたぐるみ達ですが、前回の「はま寿司」があまり良い印象ではなかったので、今回は『スシロー』に行って来ました。改めて『スシロー』は安定して”良い”と思いました。やっぱり、”ぐるみ御用達”は『スシロー』で決まりですかね。

 

■ここからは、ぐるみのリポートで。


今日は『スシロー』に来てるよ。やっぱ『スシロー』だよね。「はま寿司」で”ハマい”とか、どうかしてたんだね。[※あんまり悪く言わない方が良いですよ。どうせまた行くんだから。]

 

まずは、『パンチェッタブロッコリー軍艦』120円×2。これ大好きなので、いきなり2皿注文したんだ。そのくらい、ホントに美味しいんだよ。(^^)/ 正直、人目が無ければこれだけ10皿くらい食って帰ってもいいくらい。( 一一) [※そうじゃなくても、人目は気にしましょうね。]

 

次は、『天然真あじ』180円でんねん。「あじ」は焼いたり煮たり揚げたりするより、生で食べるのが一番好きかな。「しょうが」であっさり美味しいよ。

 

次は、『かつお」120円。”たたき”が一般的だけど、”生”も普通に美味しいよ。

 

次は、『シーサラダ軍艦』120円。これも大のお気に入りで、「コストコ」で6パックのを買っちゃうくらい好きなんだ。「数の子」と「マヨネーズ」と、あと何が入ってるかよく分かんないけど、とにかく美味しいので一度食べてみて。(^^)/

 

次は、『フライドポテト』130円。「伯方の塩」「こしょう」を掛けて食べたよ。今度は「七味」を試してみよう。

 

次は、『釜揚げしらす軍艦』120円。なんだかんだよく食べてるし、美味しいと思うけど、あんま特徴のない味、、ではあるよね。

 

次は、『あおさと海苔の味噌汁』200円。これは正直、微妙。(-_-;) 不味いとは言わないけど、個人的に「あおさ」も「海苔」も、主役を張れる”たま”ではないんだよね。

 

次は、『えんがわ』120円。案外脂多めで旨みがあって好きなんだ。

 

次は、『ぷち大切り真いか』120円。”もっちり”美味しいよ。山田君、座布団1枚![※その”大喜利”ではありません。]

 

次は、『数の子松前漬け軍艦』120円。前から言ってるけど、世の中の「数の子」は全て「松前漬け」にすればいいと思うくらい好きなんだ。ただ、最近は「シーサラダ」もお気に入りなので、それに使う分は残しておかないとな、と思い始めているんだ。( 一一)

 

次は、『ししゃもこ軍艦(カラフトシシャモ使用)』120円。プチプチ食感が美味しいけど、微妙に旨味に欠けるかな。

 

最後は、本日2度目で3皿目の『パンチェッタブロッコリー軍艦』120円。これ、大好きなんだけど、必ずあるとは限らない不安定なメニューなので、食べれる時に食べとかないとね。(^^)/

 

以上、やっぱり『スシロースシロー』は良かったね。とは言え、『はま寿司』の「おろし盛り」も捨て難いし、さて次はどっちに行こうかな?