ぐるみ、久しぶりに牛丼をお取り寄せ!~松屋・牛めしの具&オリジナルカレー+回鍋肉~ | ぐるみの怠惰な日々

ぐるみの怠惰な日々

我が家のぐるみ達は、「ぐるみ連合」を結成し、日々癒し活動を行っています。
と言っても、基本、何か食べてばかりなんですが、たまに、バカな事をしたり、
お出かけや小出かけをしたり、GIFアニメーションで動いたりもします。

ネット通販で『松屋の牛めしの具』を買ってみました。6月に買った時は知り合いとのシェアだったので、単独での購入は結構久しぶりです。『オリジナルカレー』と半々のセットで58%オフ、さらに『回鍋肉』のおまけ付き。もちろん、『紅しょうが』も買いましたよ。

 

■ここからは、ぐるみのリポートで。


久しぶりに、でっかい荷物が届いたぞ。何だろうね?「松屋・牛めしの具」って書いてあるけど、リラクマさんが、その恰好をしてるという事は、「カレー」なのか???

 

松屋の『牛めしの具』15個『オリジナルカレー』15個に、おまけで『回鍋肉』1個が入ってたよ。10月末で切れるポイントが少しあったので、他に特に欲しい物も無かったし、久しぶりにお取り寄せしてみたんだった。別に、「ホイコーロー」に釣られてホイホイ購入したわけじゃないよ。( 一一) [※全部は乗り切らないので一部だけを広げてます。]

 

ちなみに、おまけの『回鍋肉』は初めてなんだけど、どんな感じなんだろうね。そもそも「回鍋肉」自体あんまり食べないので、良し悪しとかよく分かんないかもね。( 一一)

 

同じ日に買った『紅しょうが』が、メール便でまだ届かないので、リラクマさんもターバン巻いてる事だし、まずは「カレー」を食べてみるよ。松屋の冷凍食品はレンジでチンするだけでいいから”楽チン”なんだよね。で、松屋の『オリジナルカレー』は、10種類のスパイスを使ってるとかで、かなり”辛口”だけど十分”旨味”もあってとっても美味しいから、個人的に結構好きなんだよね。(^^)/ ”牛丼”しか食った事ないって人は、ぜひ食べてみて。

 

翌日。まだ『紅しょうが』が届かないので、今度は『回鍋肉』を食べる事にしたよ。「豚バラ肉」「キャベツ」を、「みそ」「豆板醤」のタレで炒めてる感じなのかな。なかなか美味しいと思うよ。お肉が”たっぷり”なのは、さすが”牛丼屋”だね。わざわざ買おうとは思わないけど、”おまけ”で付いてくる分には全然”あり”じゃないかな。これも、お試しあれ。

 

というわけで、『紅しょうが』が遅れてるので『牛めしの具』の紹介は諦める事にしたよ。もう何度か紹介してるし、まあいいよね。しかし、郵便局はダメだね。同じメール便でも、クロネコなら早ければ翌日の午前中に届くのに、郵便局は早くても3日後か4日後、土日を挟むと5~6日後とかになるからね。一旦、海外にでも送ってんじゃねえの?( 一一) あ、でも、文句言ってた事は内緒にしといてね。荷物を送る時、大体郵便局なんで。(-_-;)