ぐるみ、カントリーマアムの「&」は「と」だと後で知る!?~バニラ&北海道フロマージュ~ | ぐるみの怠惰な日々

ぐるみの怠惰な日々

我が家のぐるみ達は、「ぐるみ連合」を結成し、日々癒し活動を行っています。
と言っても、基本、何か食べてばかりなんですが、たまに、バカな事をしたり、
お出かけや小出かけをしたり、GIFアニメーションで動いたりもします。

不二家『カントリーマアム・バニラ&北海道フロマージュ』を買ってみました。「バニラ×北海道フロマージュ味」なんだと思って買ったんですが、「バニラ味」「北海道フロマージュ味」の詰め合わせなんですね。

 

■ここからは、ぐるみのリポートで。


『カントリーマアム・バニラ&北海道フロマージュ』を買ってみたよ。「カントリーマアム」はそんなには食べないんだけど、”バニラ×フロマージュ”って美味しそうだと思ったんだ。

 

ちなみに「フロマージュ」は、こんな感じのやつだけど、”白いチーズケーキ”ではなく、”チーズそのもの”の事なんだって。まあ、”フロマージュそのもの”より、こんな風にお菓子に使われてるのを食べる事の方が多いので、どっちでもいいんだけどね。( 一一)

 

18枚入りだったよ。って、あれ? ”バニラ”と”北海道フロマージュ”って、別々の味なんだね。そう思ってパッケージを見返すと、たしかに2種類の写真が載ってるね。”バニラ”が11枚”北海道フロマージュ”が7枚だそうだよ。

 

こんな感じ。茶色い方が”バニラ”で、白い方が”北海道フロマージュ”だよ。ていうか、よく見る一般的なのが”バニラ味”だったんだね。”チョコ味”とかだと思ってたよ。( 一一)

 

”バニラ”は、今さらなんで、感想は省略するね。”北海道フロマージュ”は、チーズの風味が良くて、とっても美味しいよ。ただ、ホワイトチョコのチョコチップが入ってるらしいんだけど、あんま分かんないかな。まあ、お試しあれ。