近江米 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

トークイベントの記事はまだ続きますエルモ

トーク内容のスイーツから少し離れて、中津からあげの魅力やラーメンの美味しいお店などの紹介も行い、ちょっと横道へパー

その際に、滋賀県でいただいた「近江米」の美味しさに感動したお話をさせてもらいましたらぶ②
近江米とは、琵琶湖の水と豊かな大地で育った滋賀県産のお米をさしますごはん
中でも私は滋賀県の近江八幡市や野洲市のお米が大好きです上げ上げ

このような話をいたしましたキラキラ
そして講演が終わり控室にてお茶をよばれている時に、ご住職さんが来られていたご門徒さんから呼ばれて控室を出ていかれましたきらきら!!
戻ってこられて一言・・・
「近江八幡市のお米ですビックリマーク是非ともご講師の先生にとのことです!!
と伝えられましたなっ・・・なんと!







本当にありがたいですねぇ↑
講演が終わってからすぐに自宅に戻られて、こんなにたくさん重たいお米を持ってきてくださるなんて汗

明日はご門徒さんが持ってきてくださった、新米の炊きたて銀シャリを堪能しますいいねぇ~
それを楽しみに眠りにつきたいと思いますにひひ