秋の京都 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

昨夜の地震には驚きましたね・・・・

富山県にはお世話になっている師匠的存在の大先輩がおられますし、その方のご出身は長野県ですし本当に心配です汗

被害が拡大しないことを願うばかりです泣

今日は連休中日でございますきら
せっかく京都市に住んでいるので、紅葉を楽しもうと穴場へ来ています苦笑







京都市伏見区にある「伏見桃山城」ですパー

東福寺、高台寺、清水寺などなど、京都は挙げだしたらきりが無いぐらいに紅葉の名所ばかり!!
そんな名所は観光の方などで黒山の人だかり状態です汗

ゆっくり紅葉を楽しむには伏見桃山城は最適じゃないでしょうかひらめき電球























綺麗ですね↑お見事の一言おんぷ
見頃となっておりますよニコニコ

夕暮れをゆっくり紅葉散歩、素敵な時間ですキラキラ
また連休明けから頑張る活力をもらえましたガッツ

自然を体感することは、自然の恩恵を考える素晴らしい機会を与えてくれますね!!