紹介スイーツ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは上げ上げ
今日のトークイベントは、素晴らしいご縁をちょうだいしたと心から思いますキラキラ

トーク内容は第1部が「私の歩んだ道」第2部が「厳選スイーツセレクションベスト5」と振れ幅が広く、インタビュアーのご住職も上手に話を振ってくれますので、私も非常に楽しませていただきました苦笑

ご住職から来場の方へプレゼントで、今回私がセレクトしたスイーツ5品の中から、一つをご住職が選んで、休憩時間に食べていただきましたひらめき電球

そのスイーツがこちらっ!!







京都市東山区東福寺の近くにある「わらび奄」さんのとろーりわらび餅ですエルモ

ここのわらび餅は本当にオススメできますグッド!
トーク中にも褒め称えさせてもらいましたが、もういっちょ褒め称えますおんぷ

まず、このわらび餅の最大の特徴が、わらび餅の概念をゴロッと変えてくれる食感に舌触りですにへ今までのわらび餅とは全く別物↑

厳選された国産のわらび粉と沖縄産の黒砂糖で丹念に作り上げられるわらび餅を、和三盆と丹波産黒豆きな粉でいただきますチョキ

お店も東福寺駅からすぐ近くですし、今から京都は紅葉のハイシーズン、東福寺の紅葉も非常に綺麗で好評なんですらぶ②
落ち着いた雰囲気の中で、紅葉とセットにして隠れ家でホッと一息いれちゃいましょうよキラキラ

今日はあのような立派な本堂でお話しさせていただき、本当にありがたい機会を作ってくださったご住職に感謝ですニコニコ
ありがとうございました音譜

自分の経験値がとてつもなく向上した感は否めませんきら