ご覧いただきありがとうございますおねがい


鶏のオスのシロちゃん、近所迷惑になる
コケコッコーという鳴き声を防ぐのに、
首輪がいいらしいとわかったので、
マジックバンドで試すと、
しばらくは鳴かなくなるものの、
その後はあまり効果はなくアセアセ



詳しい方法や位置、締め具合など
分からなくて、適当でしたショボーン


日本語で鶏の首輪について検索しても、
あまり詳しいものが見つけられずアセアセ


以前鶏を飼うことを悩んだときに、
欧米では庭で鶏を飼うことが
日本よりもメジャーだと知ったことを思い出し、
英語でYou Tubeやgoogleで検索してみましたキラキラ


「crowing rooster」雄鶏の鳴き声
「rooster collar」雄鶏の首輪


などの言葉を入れると、首輪についての
たくさんの動画や情報がわかりました!!



鶏は、コケコッコーと鳴くときに
首の付け根あたりの声帯を膨らませて
声を響かせているそう鳥

※追記
正しくは胸の奥の鳴管というところだそうです。



鳴いている瞬間の首の付け根に注目すると、
膨らんでいるのがよくわかります下矢印




首輪をすることで気がそちらに向いて
鳴く回数が減ったり、鳴くときの
首の膨らみを制限して音が
響きにくくする
ことができるものだとわかりました鳥



首輪をしたら
鳴かなくなるわけではない
ということがわかりました。




首輪の位置は、なるべく下の方のようです。

※追記
なるべく上の方がいいという情報もありました。



首輪の締め具合については、
デリケートで、呼吸や食事を妨げず、
鳴く時には膨らみきらない位…



太めの首輪がいいようで、首輪と首の間、
上と下それぞれに小指が一本入るくらいの
隙間が適切のようです。



そして初めて付けるときには、
一度で上手くやろうと思わず、
1週間位かけるつもりで、
徐々に首輪に慣らしながら少しずつ締めて
様子を見ながら調整するのが良さそうです。



まだ成長途中のシロちゃんなので、
時々首輪がきつくないか確認したり、
肌が荒れていないか等の確認をすることも
大切だなと思いました。



付け方の説明らしきもの下矢印

※画像はお借りしました



いくつか見た中で、こちらの動画は
首輪の付け方がとても上手で、締め具合などが
わかりやすかったです下矢印



でもこんな風に私はしっかりと
シロちゃんを抱き抱えられないので、
首のたてがみみたいなところを上にまとめたり、
ゆっくりしっかりと首輪を巻くのは
難易度が高すぎますえーん



マジックテープは調整が難しいので、
カチッと止められる
バックルタイプの首輪にしたいと思いました。



そこで私が家にあるもので
試作した首輪、第一弾がこちら下矢印



25mmのアクリルテープとバックル、
アジャスターが家にあったので
それらで作ってみました。



本当はテープの端を縫い付けてアジャスターで
調整できるようにしたかったのですが、
首の太さの見当がつかないので、
とりあえず縫わずに試しにつけてみました鳥



すると、ゆるすぎて首輪が垂れ下がっていて、
シロちゃんも邪魔そうアセアセ



テープをきつくしてみたら、
今度はテープの端がブラブラして、
それを摘んで引っ張ってしまったりショボーン



試したことで大体の太さがわかったので、
改めて端を縫い付けました下矢印



シロちゃんの肌に、テープの端が
当たらないように外側にくるようにしました。


この首輪の作り方、
手順が私には分かりにくかったですショボーン


バックルはもっと華奢で軽いのがいいし、
テープはアクリルテープよりppテープの方が
良さそうかなと思いましたアセアセ


アクリルテープは約30cm用意しました。


ベルトの端が解けないようにライターであぶり、
まずアジャスターにベルトを通します下矢印


アジャスターに気をつけながら
端を縫います下矢印


テープの端をバックルに通してから
アジャスターにまた通します下矢印



少しきついですが、アジャスターに2回通して下矢印


フリーのテープの端をバックルの反対側に通して
縫い付けたら出来上がりました下矢印





そこでシロちゃんに付けてみます鳥


カチッとはめるだけなので、
マジックテープをぐるりと巻きつけるより
遥かに楽でしたニコニコ



初めは気にしていたシロちゃんですが、
しばらくしたら慣れたよう。
数時間は鳴かずに過ごしましたが…


しばらくすると鳴きました鳥


少しテープに邪魔されて声が濁り、
鳴き声が短いような!?



まだ緩めのようなので、少し締めて、
この日はそこまでにしておきました。



初めに試したマジックバンドだと、
少しずつきつくするのが
私には難しかったですが、
この自作の首輪なら、バックルで外して、
きつくしてまた付けることができるので、
初心者には調整しやすいなと思いました。



翌朝も鳴きましたが、声が
響きにくいような気がしますニコニコ


翌日お散歩させながらまた少し首輪を
きつくしました。


1週間くらいかけてゆっくり調整すればいい
とわかり、気楽になりました。


さらに翌日、鳴き声は聞こえるものの、
声がしゃがれて、声の伸びが弱まり、
さらに響きにくくなった気がしますキラキラ


自由に鳴きたいシロちゃんに首輪をつけたり、
きつくしていくのは可哀想で気が引けますが、
一緒に暮らすためだからごめんね、
と自分とシロちゃんに
言い聞かせています鳥えーん



そして、私と子ども達が寝る部屋は
鶏小屋に面していて、
明け方のシロちゃんの鳴き声が
よく聞こえますが、
反対側の夫の部屋ではあまり鳴き声は
聞こえないそうお父さん


お隣の家の方に最近また、
鳴き声が大きくてすみませんと伝えたら、
全然聞こえないよとのことキラキラ


アパートの方にもそこまで
響いてないかもしれない!?


心配するほど近所迷惑になっていないのかなと
少しホッとしましたニコニコ



自作の首輪が今の所大丈夫そうなので、
少しずつ調整しながら様子をみたいと
思いますが、コメントでキーちゃんさんに
こちらの動画を教えていただきました下矢印



 こちらのLサイズを使ってみえるよう!?下矢印


 


他にも色々調べて教えてくださり、

大感謝ですおねがい



試作の首輪が上手くいかなかったら、

次はこちらを試してみたいと思います🐔



以前卵を拾って孵したキジが、

同じくキジのヒナを拾ったキーちゃんさんとの

ご縁を繋いでくれました❗



ブログをやってみて、ご縁が広がって、

本当に良かったなぁと思いましたキラキラ



 

こちらはアマゾンで売っている首輪下矢印


 

 

 



続きです下矢印





最近また近所でキジの鳴き声がするそうですお父さん

卵を畑で見つけて、

孵して半年間我が家で育てた

キジのピーニかなと、

再会を楽しみにしていますおねがい