ご覧いただきありがとうございます。
吹き抜けに面した手すりの一部を

扉にした時のお話です。


我が家は吹き抜けに、

ボルダリングとロープ登りを設置しました。




ボルダリングやロープで2階部分まで登る

ようになりましたが、

窓の関係でボルダリングは手すりの

ちょっと下までしか設置できませんでした。



手すり部分に扉をつけたら、2吹き抜けから

2階に行けていいなと思いました。


私は、元の手すりの一部をのこぎりで切り取って、

蝶板をつけて扉にしたらいいと

思っていましたが、

主人は手すりを丸ごと外して、手すりを

きれいに取るのがいいとのこと。


私は口ばかりでチュー、実行するのは主人なので、

お任せして見ていたら、

本当に手すりが丸ごとなくなりびっくりびっくり

取れるんですね。

洗濯物がゴチャゴチャですが失礼しますあせる



手すりのない眺めは上から見ても
下から見てもいつもと違って不思議で、
興味津々の子ども達が落ちないか不安だったので、
DIYする間、私は子どもを連れて公園へ。

主人は、手すり部分から不要な柱のビスを抜き、
また元通りに手すりを設置しました。

手すりの写真の日焼けの所が柱を外した跡です。


そこに建築時にもらっておいた端材で

手すりと同じ雰囲気になるように

扉を作リました。



この時に悩んだのが、扉をどう留めるかです。

安全のために、開けたら勝手に閉まるような

仕組みにできないか。


上の子はボルダリングしながら片手で開けられて、

下の子は2階から間違って落ちないようにしたい。


ベビーゲートで

開けたら勝手に閉まる物がありますが、

そういう仕組みにしたら、締め忘れが無くて

2階から落ちる危険が減ると思いました。

 

 

しかしネットで調べても、扉が自動で閉まり、

鍵がかかるいいアイデアは

なかなか見つかりませんでした。


自動で扉が閉まるのは諦めました。

求める他の条件はこちら。


①2階側からは簡単に開けられない。

②吹き抜け側からボルダリングを登りながら

 片手で操作できる。

③扉を閉めるとロックがかかる。


以前に、スガツネという会社のカタログを

取り寄せて家にあったのですが、

パラパラとめくっていて見つけたのがこちら。



本来の使い方とは違うようですが、

扉を閉めると操作せずにロックできる

機能に心惹かれました。


ネットで買って、扉につけてみました。

思ったよりは小さいですが、

①から③の条件を満たしています。




吹き抜け側から見たところですが、

赤丸の部分を押すとロックが外れて

扉が2階側に開きます。

扉を閉めるとロックが勝手にかかります。



2階側からは何もないので、
下の子は開け方がわかりません。

しばらく調子よく使用していましたが、
力を強く加えたのか、少し歪んで
自動で鍵がかからなくなってしまいました。

上の子が、扉を使わなくても
手すりを乗り越えて2階に行くようになり、
今は放置していますが、
もし何かいいアイデアがありましたら
教えていただけたら嬉しいですニコニコ