掃除キライなので

巾木がキライ

 

 

 

あそこに埃がたまって

キーって思う

掃除機でガーって吸えないし

這いつくばって拭くしかないのか?



みんなどうやって掃除してるんだろ?

私はダイソンにアタッチメント付けて

目立つホコリをなんとなく吸うだげ

頑張って年一くらい汗

 

 

 


ホント巾木め!

くたばれ!

 

 

 

 

巾木なし

で検索してみたけど

どうやら巾木なしは

やめたほうがいいらしい

 

 

 

 

ごめんよ巾木

くたばるな!

 

 

 

 

そして知った

入り巾木

 

©︎僕の失敗▶︎リンク

 

 

 

アルミアングル

 

出典:北王▶︎リンク

 

 

 

 

めっちゃステキラブ

惚れ惚れするわラブ

 

 

 

アルミ巾木も良さそう

 

森田アルミ工業▶︎リンク

 

 

 

森田アルミ工業▶︎リンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入り巾木が理想だけど

コストが掛かる、施工が難しい

次善案として薄い巾木にする

アルミ幅木高いのかな

ソフト幅木ってのが安いみたい

 

 

 

 

ってB工務店

ソフト幅木で見積りに入ってた!

 

 

 

 

設計H氏神か!

なぜわかった?

 

 

 

 

ソフト巾木

サンゲツ 巾木 ソフト巾木 R付き 高さ60mm 長さ915mm 1ケース(20枚入)

価格:2,113円
(2019/12/17 11:06時点)
感想(8件)

薄いのはとてもいいけど

樹脂がキライなんで

なしかなー

 

 



ホコリが溜まる木の巾木

ホコリが溜まらない樹脂巾木

どっちを選ぶよ?

 

 

 

あー、薄い無垢の巾木とかないのかな?

あるけど高いのかな?

ラワン合板とかシナ合板でもいんじゃない?

床と同じ塗料塗ってさ

幅4〜5cmに切って接着剤で

くっつければいーじゃん!

だめなのか?

 ヤスリかけるの大変か!

 

 


 

リクシル のライン巾木

ライン幅木・定尺2000mm・10本入り(厚さ3×幅29×長さ2000mm)巾木【LIXIL】【TOSTEM】【リクシル】【トステム】【じゅうたす・住+】★大型便★

価格:13,200円
(2019/12/17 11:09時点)
感想(0件)

樹脂だからなー

でも高さが29mm

この辺が落とし所?





巾木に求めるもの

目立たない

ゴミがたまらない




入り巾木、アルミアングル

施工が難しい、高い




アルミ巾木

高いの?

今度聞いてみよ  



安価で目立たないのは

ソフト巾木

だけど樹脂


樹脂だけど、もっと目立たない

ライン巾木

コスト確認





一戸建 工務店ブログランキング
マイホーム計画中ブログランキング