銚子へ遊びに行ってきましたー。


 犬吠埼


お正月家族写真のために買った自撮り棒、を持ってるワシの写真。(単にDが撮った)


まるで武器。

でもこれ本当に便利!


伸びるだけでなく、



三脚みたいになるし、リモコン付いてるし!

ライトも付いてる。

って、自撮り棒のPRになってしまったわ。

今まで、自撮り棒持ってる外国人観光客を冷ややかに見ていたのに、この前の韓ドラオフ会で集合写真撮るの大変だし、安いし買ってみるかーと思って今回練習しまくりです。


東映映画の、あの笑いさざなみの岩下矢印


犬吠埼でボンビノス貝のラーメンを食べて…





宿に移動。

民宿よりちょっといい宿…

めちゃクラシカル(良く言えば) 

そして、天気悪くて日の出が見られるかー?

ここは日本で1番早い日の出の場所なのにっ!



マルエフが染み入るわ〜っ生ビール

翌朝は
チーン…タラー

やはり雲。日の出見られず。



ご飯

美味しいけど凄い量。最近SDGSの観点から量少なめホテルもあるけど、選べたらいいのになあ。 
残すと勿体無い。


鯛のしゃぶしゃぶがメインでした。

写真はお刺身の鯛。(この頭は翌朝の兜煮へ。)


鰯フライ 鯵じゃなくて鰯なのねー。大きかった。

メヒカリの唐揚げや、鯵のなめろう(たたいて味噌や葱と和える房総の郷土料理ですね)、ワラサの煮付け、つみれ鍋など。



地ビールも飲みました。

なかなか濃い味生ビールでした。




朝食で兜煮ドーン


カーブスもビックリなタンパク質DARAKEのメニュー。自宅じゃ卵とウインナーと牛乳(しかもシリアルだから量少ない)が精一杯。

鯖塩焼きにマグロ山かけ。

味噌汁には鰯のつみれも。


そんな中…


 韓ドラな恋したい

宿ではもちろん、こちらを見ました〜。


ウォンシクを巡って、



のぞみと

(ドンギュに振られてウォンシクからアプローチを受けていた。元egirlsの人、5話のドラマ主演)


ほのか


(2話でウォンシクとペアで主演、

つまりキス済みだけども2回目は違う人と組みたいと伝えるドライな人。が、最後はやはりウォンシクがいいとなり、ドライから一転失った彼を大きさに気づく人)


この2人がオーディション前のペア組で、

バチバチなバトルになる。


この子、演技はまだまだですが眼差しが優しくてかわいい子なんですわー。


ほのかが結局はウォンシクに選ばれないわ、オーディションもほのかウォンシクCPに持っていかれるわ、で、顔ヤツレまくり。


見事オーディション勝ったウォンシクとのぞみペア。




    

最終ドラマ

余命僅かな彼女にプロポーズをする彼氏のシーンがオーディションの場面でした。
本編は蓋を開けてみてビックリドラマ‼️

このドラマ!

余命僅かな彼女、の話かと思いきや…


なんと彼氏も余命僅か

彼氏の心臓を彼女に移植するために結婚する話だった…待て待てまてーいアセアセ

韓ドラ組合員ならば、賢医の移植コーディネーターさんに付け焼き刃な夫婦になっても移植できない事は知ってるぞ!

なんなのこの話〜!

思わず、「離婚しようよ」の

「余命4.50年の花嫁」を思い出すっ笑い笑い


と、思って見ていたら…

病室メイトにイ・ユジュンさんキター泣き笑い

撮影の合間に談笑して、

ウォンシクに「酒もタバコもらやないのかチュー変わった子だなぁー」と。


やはりドラマに出ると本当ウォンシクはかわいくて。


ペ・イニョプとバンドやってたのねー目がハート


でも!どっちも余命僅かには見えなくて、

嫉妬でげっそりしたほのかの方がここは良かったのかも。


そして、カップルな山下リオとドンギュと言えば…


オーディションには落ちたけど(ドンギュの演技力のせいでな)

夜とか隙あらばチュッチュ飛び出すハートしてて




こっちの方が見たいっ

ドンギュ、演技下手なのに、プライベートで「キスモンスター」と称号ついて。

この孔雀期に入りそうな若者2人を

カメラを止めるな〜、これだよ視聴者はこれが見たいんだよ!


あと1話っ!