馬主・調教師ホットラインについて | ぐりぐり君の個人馬主ブログ

ぐりぐり君の個人馬主ブログ

競馬が好きで中央個人馬主、地方個人馬主、フランス馬主をやってます。

馬を所有して最初に決めなければならないことは厩舎決めです。
クラブ馬だと募集時から厩舎が決まってるケースが多いですが、個人の馬だとそういうことはあまり少ないです。
第一買えるどうかもわからないですからね。中には調教師と一緒にセリ会場を回ってる馬主さんもいますが。


馬主を始めたばかりだと調教師を知らなくて厩舎決めに困るということも多いです。
そこで活用されるのが「馬主・調教師ホットライン」です。
一般社団法人日本調教師会では所有馬の預託先厩舎を探してる馬主さんの相談を受け付けています。
http://www.ijta.or.jp/owner/

※関東本部と関西本部がある。









私はホットラインを利用したことがないのでどのくらい活用されてるのか不明ですが、橋渡しをしてくれるみたいですね。
ただ、なんでもかんでも自分の希望どおりに預かってくれるかといったらそれは間違いです。
人気厩舎ほど預かってくれにくくなってます。人気厩舎は常連客の馬だけで一杯になり、新規客の馬を預かる枠そのものがありません。
私も過去何度か人気厩舎に頼みましたが断られてしまいました。


そこはやはり人脈とコネが大事です。
某大手グループに相談して紹介してもらうというのもひとつの手だと思います。もちろんそのグループの馬を買わなければ紹介はしてくれませんが。
あるいは知ってる馬主さんに相談して紹介してもらうとかもいいでしょう。信頼している人に聞いてみるのが一番いいと思います。


厩舎を決めるときに重視すべきことは「自分に合うかどうか」ということです。
人対人なので当然合う合わないはあります。実際会って話してみてこの調教師なら信頼できそう、安心して馬を預けられそうと思える人ではないと危険です。
調教師も方針はそれぞれなので、初対面だと見極めるのはなかなか難しいのですがなるべく自分の考えに近い人を選びましょう。
よく厩舎は大事だと言いますが、環境によっても馬は変わってくるので「自分の馬に合うかどうか」ということももちろん考えたほうがいいでしょうね。