菩薩の衣がアレに見えてきた | ぐりぐり寺

ぐりぐり寺

~~ぐうたら宗脱力派ぐりぐり寺へようこそ~~
仏像とお寺と山頂目指し、気がついたら山奥へ!?
ぐうたらなのに山越え谷越え石段越え。絵と文の記録です。
ゆるい仏画、御朱印帳も手がけています。

今日も元気に、仏像好きな方以外はまるで興味がわかない日記を書かせていただきます。ニヤニヤ

 

 

 

先日訪れた「春日神霊の旅」展で拝見した、弥勒菩薩立像。

 

 

220206b

 

↑左のお方です。

展示室の解説を読むと、着衣の複雑さから、肥後別当定慶の作風に近いとありました。

 

 

仏像好きな皆様なら、肥後定慶と聞いてすぐ、京都・鞍馬寺や京都・大法恩寺の観音様が思い浮かぶでしょう。

 

 

181208e

 

東博の特別展にいらしたこともあります。

正確には、こちらの聖観音は弟子の作ですが・・・。

 

 

着ている衣のひらひらが、これでもかってほどひらひら、うねうね、ぐにゃぐにゃしている。

これは一体どうなってるんだろう~?

 

 

右矢印右矢印右矢印分からないときは描くにかぎる。鉛筆

 

 

 

右矢印右矢印右矢印結果・・・やっぱりわからないです。チーン

あっ展示室内で描いたわけではありません、念のため。あせる

 

 

 

裙(くん。巻きスカート) のひらひらを見ていて、気づいたのは、

これ、ウェディングドレスみたいじゃない!?

ドレープいっぱいあるタイプ。どう縫ってあるのかさっぱり見えてこないあのドレス。

 

 

 

 

こういうのとか、

 

 

 

 

こういうのとか。

 

 

純和風な仏様が、着物ではなくウェディングドレスを着ているように見えてきた・・・

そうなると宝冠はティアラか・・・

蓮の花はブーケ!?

 

 

あ゛~いよいよ重症かもしれません。

寺巡り不足でおかしなものが見え始めてきたでしょうか。絶望