しゃらってきねぇ。
頑張り過ぎか?「歳」のせいか?
「緑に囲まれた田舎で休日は畑仕事。のんびり『スローライフ』満喫」?
ごたこいてんぢゃねぇよ。
雨降るたんびにめた草生ぇてくるし、おんじょこいて水くれなきゃすぐに作物おぞくなるし。性分もあるでしょうがねぇけど朝と晩やってみ。結構ごしてぇよ。
まあ、その分夢中になれる時間も取れるから無理しちまうんだけんどね。(笑)
※少しだけ信州の方言いれてみた。
ってなわけで、いろんな「疲れ満載?」の体ですが横浜潮友会今期最後の例会「中木場所」参加したよ。これだけは行かないとね。みんなおいらのこと待ってるし。
今回の渡船のクジは「3」。
えーじ船長の操船で着けたのは前回と同じ「白根」っす。
ヒデ爺、北さん、ウッちゃん、そして新人アサやんと5人で渡礁です。
ツノ(しっぽ?)の横の一段高い場所に釣り座を取っていざ。
本命シグナルなっしんぐぅ。付餌は取られる。
正体見ようとあれこれやってたら釣れた。ちょーちょだった。
その後に頑張ってコッパ18センチメンタルくらい。とりあえずめじぼーは回避。笑
つづく