先週の休みは野沢菜漬けで気力体力も疲れ果て、大好きな釣りには行きませんでした。
今回、どかたさんより甘い誘惑があったのですが、諸事情により断腸の思いでお断り。
(ケッカテキニハムリシテモオサソイニノッタホウガヨカッタカモ)
案の定、土曜はバタバタ続きで日曜の出撃もなんとかできるといった状態でした。
向かった先は「能登島」です。
どのポイントに入ろうか、すごく悩んだ結果、今年の様子見という事と、次の日の仕事の事を考えて、ぬるーい、けれど、実績場(笑)太公望前の桟橋に陣を構えました。

暗いうちからキャップライトを頼りに準備、6時前には投げてアタリを待ちます。
しかし、
じぇんじぇん
あたらなーい。
小まめに誘うもアタリはなく、回収するとケムンパス 。
餌取りも多く餌が持ちません。
あまりのアタリの無さに閉口し、うろうろしたり、おやつたべたり、タバコ吸ったりしますが、ぴくりとも竿先はお辞儀してくれません。

ごごん、ときたのはでっかいグーフー。
写真をとる気力もございません。

ひょっこりひょうたん島のテーマ曲を聴く前に心折れて撤収~。
最後に回収したらちっこい

たこでーす。
ぐりぼーで終了。
まだ「鰈」早いの?
去年は今の時期釣れてたよね。??
それに釣れてる情報見て行ったんぢゃ???
わかんねぇー。
次回は慎重に判断して決めます。(爆)
よろしかったら

ひょっとしたら「鰈」爆釣記事、あるかも?
