変な天気が続きますね。
おいらの家、信州は山に囲まれた地域です。
雨上がりの木々に目をやると「緑」が光っています。
青空とマッチしてすごくきれいですが もうすぐこれにセミの鳴き声が加わり、あつーい夏の到来です。
毎年今の時期、「山うど」と「ふき」を山に採りに出かけます。
「山うど」の方は1カ月ほど前が旬でしたが、週末恒例の雨天(?)

この土曜日は天気も良く、「おかん」と「ふき」を採りに行ってきました。
早朝5時半に家を出発。
コンビニでおむすびとお茶を買ってレッツゴーーー。

車止めに着いたのは6時半頃です。
山の空気って独特のおいしさです。
なーんてそんな余裕をかましているとすでにおかんの姿は消えていました。(爆)
タオルを首に巻きスタコラとまずは1kmほどの上り。
頂上付近から下りながら「ふき」を摘んでいきます。
今年は週末の雨天が続いたせいか、あまり人が入っていない様子。
毎年頂上からかなり下ったところまで採っていくんですが、今年はだいぶ手前の場所で
すでにたくさんの収穫量。
途中日影で朝ごはん。
山といっても、日が差す場所は暑いんですが、日影は
すずしぃ~。
コンビニのおむすびとお茶がすっごくおいしいと思えるのもきれいな空気のせいでしょうか。
ご飯を食べて周りにある太めのふきを選んで採りました。
9時半頃、あまり欲張って採っても後が大変なので満足した時点でやめました。
帰りは延々の上り坂。
約1時間登ってやっと頂上。
11時頃山を後にしました。

おまけ
家に着くと隣の家のおばちゃんがきて、何か騒々しい。
「あんず」が脱走した。
家の周りを捜索すると、我が家の畑の小屋の前で発見。
寂しかったのか声をかけると一目散でおいらの所に走ってきました。
う~ん。かわいいやつ。
