F12008 終盤に差し掛かり・・・ | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

日本グランプリ日本が終わり、今回のレースについて各サイトでいろんな人のコメントが掲載されています。

ターゲットはもちろん「ルイス・ハミルトン」と「フェリペ・マッサ」ご両人。

まずは「ルイス・ハミルトン」

チームの作戦で燃料等裁量を多めに、しかもハードタイヤを装着してのスタート。

注目の第1コーナー。

各者フルブレーキング。もちろんルイスもフルブレーキング。



がっ・・・。



止まらにゃーい。サー・・・・ッ



ライバルは綺麗にラインを取ろうとしている。

えーい。

強引にインに入り、あろうことか昨年の王者

「キミ・ライコネン」を押し出しちゃった。

その後立て直し、2周目のシケインの飛び込み。

ハミルトンが前、その直後でマッサがシケインをカット。


そして・・・

ハミルトンに追突。




スタート時のハミルトン、そしてこのマッサの行動が審議の対象となり、両者そろってドライブスルーペナルティを受けました。

レース後、レースを制したフェルナンド・アロンソ。1周目の1コーナーのハミルトンのドライブスルーペナルティについて記者から聞かれ、

「彼が何をしたのか知らない。でも、いずれにしても彼がペナルティを受けるのはいいことだよ」と言ったとか。

F1王者のスチュワートとヒルが、同じ英国人ドライバーのハミルトンに対し、

「チャンピオン争いに加わりたければ、残り2レースで冷静さを保たなくてはならない」

とのアドバイスを送ったとも記載されています。

今週末の上海と最終戦のブラジル。

上海はマクラーレン有利のコース=ハミルトン有利。

ブラジルはマッサの地元=フェラーリ有利。

でもここに来て、ルノーのアロンソ絶好調~。

ブラジルでマッサのサポートしてもいいなんて発言も。

ルイスー。嫌われちゃったねぇー。やじるし

さてさて、今年も土壇場でえらいこっちゃになりましたなぁー。

ま、おいらのお気に入りのライコネンがチャンピオン争いから脱落しちゃったんで、非常に寂しいんですが。あと2戦、ライコネンが両方とってくれればいいんですが。