迷人戦「アオリイカ決戦2008」 | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。



昨夜、糸魚川で迷人戦「アオリイカ決戦2008が開催されました。

サーフからの「アオリイカ」狙いは昨年コバック師匠と挑戦したんですが、この時は波が高くて断念。しかし、昨夜はベタなぎ、無風、快晴で、絶好のコンディションでした。

0時過ぎに現地到着。コバック師匠、おいら、迷人と3人仲良く並びエギングスタートです。

ウェーダーを履いて海の中から釣りをするんですが、月夜で足元もさほど暗くなくて、思ったより快適でした。

堤防と違い、広々しているので釣り自体もノビノビ出来ます。

ファーストヒットはコバック師匠。結構引きが強そうで慎重に寄せています。揚げたのは胴長20cmクラスの良型。

程無くして、迷人もヒット。こちらも良型です。



一人出遅れたおいらは


「やっぱ、センス無ぇーなー。イカ。」


と思いながらも、打ち返します。すると・・・

しゃくった後のフォールで、ラインにテンションをかけると、

ぐにゅ


キタキタキタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)!!!!!!



その後、胴長25cmの良型と、20cmをそれぞれ1杯追釣し、4時頃竿をたたみました。

迷人3杯、おいら3杯で勝負はドロー。

コバック師匠は・・・10杯くらい。さすがです。