宿命のライバル? | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

マンガでたとえれば「巨人の星」の飛雄馬と花形ミツル。

「あしたのジョー」のジョーと力石。

「サーキットの狼」の風吹裕矢と早瀬左近。

アンパンマンのアンパンマンとバイキンマン。

↑これちょっとちがった。

(それにしてもたとえが古っ。)

のように、おいらにも宿命のライバルがいる。

今から約8ヶ月ほど前。

冬の間釣りができずに「禁断症状」が出始めた頃、冬でも

出来る(冬しか出来ない?)ワカサギ釣りに出会った。

すっかりその難しい釣りにハマッたおいらは、いつもの

上○屋に行くと、新人君とH迷人が「野尻」釣行の計画を

練っていた。

すかさず、「俺も連れてってくれやぁ~」と参加を表明。

「野尻」に向かう車中、H迷人

「ぐれぞー@さん。今日は負けませんよー。」

おいら

「?????。」

「今日は勝負なの。」

当然のごとく、初めて2度目のおいらが勝てるはずも無く

惨敗

その日から、血の滲むような猛特訓が始まった。

「い・いつかは迷人に勝つぞ。」

毎週のように一人で「野尻」に通い、修練をかさねた。


(っていうか単純に “オモロー” だったからでは。)

ワカサギシーズンも終盤、禁漁になるその週、おいらは迷人に挑戦状をたたきつけた。

迷人は ふんっ っと鼻で笑い

「返り討ちにしてくれるわぁー。」


「首洗って待ってろやぁー。」


H迷人ってこんなキャラ?

当日、船内は恐ろしいほどの緊張感に包まれ、誰一人として二人に目を合わせようとする者はいなかった。

(そりゃそーでしょ。あの日は爆釣で、みなさん忙しそーでしたから。)

結果は

迷人「22尾。」













ぐれぞー@「22尾!」

1尾差で「ぐれぞー@」さんの優勝―――。

その時、「ぐれぞー@」の目頭からは熱いものが・・・。

頭の中には「ロッキー」のエンディング。アポロを倒した後に流れてくる音楽が駆け巡った。


「えいどりあーん」 って全然関係ねぇーし。

※詳細はおいらの引越し前のブログ live door ブログ 「ぐれぞー@のかやくごはん」3月の日記読んでね。

いつも一人で出かける釣行が多いおいらにとって、ほんとは、迷人ばかりでなく、いろんな人と出かけるのはとーっても楽しみなんです。

今週末は迷人と「投げきっす迷人戦 晩夏の陣 富山大会」が開催されます。

楽しみだなぁー。

迷人。ひとつお手柔らかにお願いしますよ。」