投げ釣り2008 10th おサカナどこに? | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

先週に続き、 「投げ練」 に行ってきました。

場所はいつものところです。

夏休み真っ盛り。

家族連れの方が、キャンプをしていたのでちょっと浜黒寄りの浜から投げました。

先週は、サーフリーダーの425CX+27号錘。

今日は、その1モデル前のサーフリーダー405CX+27号錘で投げてみました。

長さによる比較をしたかったんです。

結果からすると0.5色伸びました。

以前、堤防の足場の良い場所では、425CXの方が飛んだんですが、サーフのような場所ではおいらみたいなヘッポコキャスターは、短い方が、振り切りやすいようです。

おサカナさんは、どっかに行っちゃったらしく、早朝の時間帯に

6尾ほど釣れただけで、沈黙状態。

生体反応が皆無なのと、あまりに暑くなったので、10時頃、竿をたたみました。