突然、ロシアの方たちと思われる海水浴客に囲まれ、
水着姿に「にたー。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:」とする
間もなく岩瀬浜を後にしたおいらは、途中の「すき家」
で昼食。
スタミナ、水分補給もバッチリ愛車「マッハ号新参号機」を
富山新港へと走らせます。
現地にお昼ちょうどに到着。
この日はすんごい猛暑だった為、釣り人は誰もいません。
暑さをぐっとこらえ、ライフジャケットを着用。すでに
体中から汗が吹き出ます。
いつものようにコマセを打ってから準備を始めます。
この厚い真っ盛りの為か、おサカナさんの反応は皆無。
めげずに仕掛けを打ち返すんですが、真っ先に反応したのは
水鳥君たち御一行様です。
コマセに寄る小魚が目的なんでしょうけど、打つ手なしです。
そのうちに、おいらの仕掛けに食って来ちゃったんです。
暴れる「かもめさん」をなんとか寄せて、仕掛けを切って開放した瞬間、
「ポキ・・・。」
お、俺のBB-Xが~~。
1番の付け根でポッキリ。
仕方ないですよねぇー。(┯_┯) ウルルルルル
この事件のおかげで水鳥さん御一行はどこかに飛んでっちゃいました。
気を取り直し、予備竿で再開です。
さっきまで、水鳥に警戒していたサカナ君たちが少しだけやる気になってきました。
しかし、高水温の為か、あまり浮いてきません。
持っている僅かな知恵を振り絞り、何とか喰わせ、ひさぶりに「メジナ君」と
ご対面です。
サイズ的には25~26cm止まりでしたが、約1ヶ月ぶり
に会ったやつらは 元気満々 で楽しませてくれました。