こんにちは!!

きょうは以下のブログが
Amebaトピックスに掲載されました👏


ご訪問、ありがとうございます!!!!


息子が起きている時間にやる事自体が
無謀なのですが、、、
この夏から我が家で飼育し始めた
カブトムシ5匹の土のお掃除をしましたニコ

なんか定期的にお掃除しないと
ダメみたいで、これから蛹になるのに
11月下旬頃から
絶対触ったらダメな期間もあるらしい… 

結構デリケートなんですねガーン

土を覗きこむ息子
最近はカブトムシさん元気かな?と言うと
カブトムシのところに行くようになりましたキラキラ

話しかけると言葉が分かるように
なってきているのを実感キラキラ
すごい、いつの間にビックリマーク


育成マットはネットでは見つけられるけど
お店で探すのは結構大変でしたあせるあせる


スコップすら持っておらず
息子のこどもちゃれんじの付録にあった
砂遊びグッズで土の入れ替え!!笑 

やっぱりスコップはすぐに取られてあせる


砂遊び状態に。。。
部屋に土を撒き散らされましたあせるあせる 


しかし、カブトムシのすごいウンチの量に
びっくりなんですガーンガーンガーン 
土と同じ色でお米の
1.5倍ぐらいの糞がいっぱいアセアセ


色々試したけど取り除くのは
ゴム手袋が一番早かったです🧤
でも、全部取れないあせる大量すぎてあせるあせる


カブトムシ出てきた‼️
息子、うごめくカブトムシの幼虫に
ゲラゲラ🤣🤣🤣
大喜び🤣🤣🤣


蝶々🦋とかハチさんとか🐝
見つけるたびにはしゃぐので
どうやら昆虫好きっぽい🐞🐜🦗

やっぱり男の子って昆虫好きなんですかね!?

たくさん土を食べたようで
幼虫はもらった時から
1.75倍ぐらいのサイズになってる‼️
こわ‼️すごすぎ‼️


触ってもいいけど
私に投げないで…とびびりながら
なんとか入れ替えました滝汗滝汗滝汗

虫はかなり苦手なので
逃げ出したかったですが勢いでやりました笑い泣き

息子がいなかったら間違いなく
昆虫なんて買ってなかったでしょうねニヒヒ


5匹もらったカブトムシの幼虫は
ショックなことに1匹死んじゃってましたえーん

がんばれ残りの4匹‼️


成虫になるのは来年の夏なので
まだまだ付き合いは長そうですおーっ!!!


🌈👶楽天ROOMはこちら🛍🌈

楽天1位マスクを購入した記事はこちら
秋冬に可愛いニットマスク🧶
かわいいプチプラ服ラブ
ギフトやご褒美に🎁
購入検討中ラブ
temite(テミテ)セレクトショップはこちら
🌈👶GURE select🛍🌈