2019.9.14(土)阪神 | 馬券を極めて自由になりたい

馬券を極めて自由になりたい

【波平の注目馬】
中央競馬全レースの中から厳選狙い馬をピック。無駄なレースに手を出さない者が最後は勝つ!?

阪神もじっくり見てきたけどイマイチ。明日は改めて馬場確認という感じかな。まだ明日を除いてあと2日ある。チャンスを待ちましょう。

 

 

阪神4
穴⑫アマリリステソーロ
〔この2走は不向きな緩い流れでも堅実な末脚を披露。ペースが上がった時にどうかというのはあるが、良いリズムで昇級戦を迎えることができるので対応できるとみる。ひと息入った後でも、先週のウッドで5F64秒台をマークしているように仕上げも問題ない〕
穴⑧ハクサンライラック
〔これだけ稽古で動くのに成績がいまいち伴わないのが不思議なくらいだが、展開次第では上位食い込み可能なことは2走前で証明済み。今週の坂路の動きも優秀だし、前走は展開もきつかったので流れに恵まれれば〕

 

 

阪神5
穴⑥ロジーナ
〔この鞍上なら人気しないと見込んで穴推奨〕

 

 

阪神6
穴①メイショウソテツ
〔休み明けになるが、同じ間隔の鳳雛Sでもそこそこ動けているので問題はなさそう。稽古の動きも悪くない。前走はOPとはいえ世代限定戦で勝ち馬から1.5秒差。それ以前の500万条件でも善戦止まりだったので、下手に人気してしまうと妙味は薄いが、もちの木賞では後の重賞勝ち馬ハヤヤッコに先着するなど素質の片鱗はうかがわせている。新人騎手でもあるし、あくまでも穴ならというピックだが、人気どころもそこまでアテにならなそうなので⇒どうやら人気で…〕
穴⑧シンアンドケン
〔この2走は前に行くことすらできなくなっているが、小回りの多頭数の影響もあったかも。このコースでは5走前に先行してしぶとさを発揮しているし、頭数的にも競馬がしやすそう。当時の鞍上に戻って積極策が取れるようなら〕

 

 

阪神7
⑦グトルフォス
〔現級2着時はラインカリーナ、ゲンパチルシファーと差のない競馬をしていたように、1勝級ならいつでも卒業できる素質は秘めている。前走は大外枠もあって苦しい競馬になったが、あの一戦を叩いての良化が期待できるし、気性面や父母系からこの距離短縮はハマりそう。柴山騎手の一頭入魂騎乗にも期待〕
②ナムラシェパード

 

 

阪神8
穴⑤ブライトクォーツ
穴①サトノエルドラド

 

 

阪神10
①オーパキャマラード
〔この距離は多少忙しいきらいはあるが、4走前には好走しているし、母も祖母も1200mの勝鞍があるので適性がないことはない。2走前に穴推奨した時が稽古の良さからだったが、稽古で動く馬は潜在能力があると思っているのでその時だけでなく常に警戒している。その上で今回のように人気がなくて臨戦的にも面白いとあれば狙って悔いはないというもの〕
⑩キャスパリーグ
〔以前の不器用さがなりをひそめ、この2走は好位からの競馬ができており第二期充実期。第二期といえるデビュー当初には、レッドアンシェルやエントリーチケットといった現OP馬らとしのぎを削っており本来の能力も上。高速馬場で追走がカギになるが、展開的にも流れそうなので堅実な末脚が生きないか〕
⑮コンパウンダー
〔近走で崩れたのは道悪の前走だけ。よって本来は本命にしようと思ったが、この枠と急仕上げとの陣営のコメントで▲評価に〕
危険人気馬⑤ラミエル
〔臨戦過程悪く、川田騎手も乗らないとあれば…〕

 


中山8(追加)
⑩クイーンズテイスト
〔ダートは2戦のみだが、この舞台の未勝利は圧勝、2走前は出遅れて自分の競馬ができなかったもの。芝はともかくダートでは底を見せておらず、この枠からスムーズな競馬ができれば巻き返しが期待できそう〕

 

 

 


最強競馬ブログランキングへ

明日は強いていえばこの辺りで運試し